ひと月のこずかいは1ヶ月かけて
すべて小銭に
自販機の好きな宏二は小銭も好き
今回は1度に済ませることが出来ました
療育手帳と受給者証の更新です
郵送されてきた書類に必要事項を記入
療育手帳には1年以内の写真も準備
不備がないようにマイナンバーカードや手帳 受給者証も持参
簡単な聞き取りを行い手続き終了
締め切り期限には余裕を持って行ったので
急ぐこともなかったのですが
忘れて遅れるよりはいいかな
医院に到着したのは予約時間の15分前
受付をしてマイナンバーの確認
車椅子に母を載せて待合室へ
血圧測定をして一息ついていると
診察に呼ばれました
10時少し過ぎ
特に変わりなく3分で終了
会計支払い 次回の予約をして調剤薬局へ
10時20分には薬を受け取りモーニングへ
久し振りの外出
祖母は随分としっかりしている
痴呆はあまり進行していない????
久し振りの地元以外の表彰式
スーツでと思い洋服ダンスから出したのですが
全く着ることが出来ない
成人式から2回買い替えたのですが
その後の式には紺のズボンに紺のシャツという
出で立ちで出席
出席者の服装について指定はなかったので
今回もこの服装で