ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
自閉症長男の絵画記録
幼い時から絵が大好きだった、
子供の絵と日常
静かに進行中
2015-04-27
|
作品
カエルだらけではないです
描きだしたら止まらない
特に大好きなカエルならなおのこと
それでも我慢?して
水草を描いています。
自然に近い様子を描こうとしている
まぁ 宏二らしい世界かな
本日 開店です。
2015-04-24
|
日記
宏二の施設の新規事業オープンです
今日 パンとカフェ公園通りが
オープン
します。
私は当日は混雑すると思い、昨日行って来ました。
カフェにはテーブル イス
そして、きれいな花が飾られていました。
ゴールデンウィークが終わったらゆっくり行きたいと思います。
届きました。
2015-04-23
|
コンクール
第10回 しんか展 審査結果
しんか展 結果が昨日届きました。
応募した作品は
夏のライチョウ
サイズ 四つ切り
コピックペン 水彩絵の具
制作期間 1ヵ月
巨大カエル出現
2015-04-22
|
作品
キャンバス大きいと・・
コンクールに向けての作品制作が
始まりました。
大好きな爬虫類
カエル
です。
小さなカエルを
たくさん描くのかと思えば
この大きさだと何匹描けるのか・・・
第4回アウトサイダーアート 最終日
2015-04-19
|
作品展
行ってきました
今日が最終日
作品搬出の前に見に行って来ました。
宏二もいっしょに
今回は昨年にも増して
大きな作品が多く
宏二の作品も小さくはないのですが
やっぱり見劣りしてしまう
大きな作品のところは人が多くて
撮影が出来ませんでした。
地元の知っている作者のかたの作品もなくて
淋しい限りでした。
一つひとつ
2015-04-18
|
作品
昆虫も好き
水中の生き物も好きですが
昆虫も同じくらい好き
たくさん作品の中
整理して分かったのは
昆虫の絵も多いこと
これで15位のさくひんがありますが
どれも制作していた時のことは
思い出すのですが
年代が・・・・?
いまはその整頓に悩んでいます。
大好きなカエルで
2015-04-17
|
作品
次の作品が決まりました。
大好きな生き物の絵
その中でも水中にいる生き物は
いままでもたくさん描いてきました
まだまだ、これでも一部
今回は F30号
アート展に向けて
2015-04-16
|
作品
次の作品は・・・
障害者雇用のポスターもほぼ完成
細かいところを描くだけになりました。
さぁ~始まります。
次のコンクールに向けての作品制作
大きい作品を描くと言うことで
パネルと紙を買って来ました。
今日は天気も良かったので
水張り
少しずつ上手く出来るようにはなったのですが
よく見ると雑なところが
いつもの事ですが
夢中になると撮影を忘れてしまう
まぁ~こんなところでしょう。
どうしようか
2015-04-14
|
日記
特に趣味のない私
育児に追われこれと言って
なにもしてこなかった。
そんな中 唯一の楽しみだったのが
観葉植物の世話
いままでもいろいろと挑戦してきたのですが
サンセベリアとポトス
そして、パキラ
そのほかのものは1年で終わり
そう、枯れてしまう
なにか他の楽しみを見つけようと
ただ今
思考中
これがなかなか見つからない・・・
明日から
2015-04-13
|
作品展
第4回
アウト・サイダーアート2015
今日は朝からあいにくの雨
明日から始まる
アウトサイダーアートの展示の為の
作品を搬入しなければなりません。
前回は5点の展示でしたが
今回は2点
父親が仕事の為1人での搬入です。
なんの連絡もないのですが
昨年と同様に午後から行く予定
天気が良かったらいいのですが
憂鬱です。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
プロフィール
自己紹介
雑誌 鉄道ファンの愛読者
電車の絵を描くのも大好き
今は、パソコンの音鉄にハマっています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
宏二の母/
アートビリティ 定例審査会 7月
LIttle M/
アートビリティ 定例審査会 7月
宏二の母/
気にしない気にしない
Little M/
気にしない気にしない
Little M/
気にしない気にしない
宏二の母/
いつもはいけないお店
Little M/
いつもはいけないお店
宏二の母/
庭木の手入れ
Little M/
庭木の手入れ
宏二の母/
制作中止?
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2015年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
クリニックから連絡
3か月に1回の歯科検診
葵丘に行って来ました
定期の内科受診
カチカチ山でモーニング
甘いいちご
次々と実が
認定調査を受ける
カチカチ山
障害者雇用支援月間ポスター制作中
>> もっと見る
カテゴリー
観葉植物
(75)
新型コロナウイルス
(96)
アートビリティ
(61)
作品
(679)
ポスター原画展
(94)
イラスト
(385)
電車
(11)
コンクール
(183)
作品展
(327)
リフォーム
(66)
片付け 収納
(326)
掃除
(243)
お知らせ
(38)
セキセイインコ
(11)
ニホンアマカエル
(66)
病気
(236)
旅行
(19)
ダイエット
(54)
グルメ
(492)
日記
(1817)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月