自閉症長男の絵画記録

 幼い時から絵が大好きだった、
 子供の絵と日常

始まりました。

2015-11-12 | 作品
作品の補修

今日から補修を始めました。

今回は素直に塗り直しねと





以前になかった行動

年を取ることはすばらしい

少し前は出来なかったことも

今日は出来るようになる

まだまだ、年相応ではないけれど
(まぁ、年相応になることはないですが)

何気ないことが嬉しい。

だから

まだ、新作には取り掛かれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補修

2015-11-11 | 作品
色あせの補修

絵は年月が経つと色が



消えたり


薄くなったり


変色したり



とくに日(太陽)が当たるところ展示されていると

早く症状が現れます。

以前ブログで紹介した作品展示

その色あせがひどく補修するために返却していただきました。

宏二は一度完成してしまうとやり直す(補修)

出来ないと言うより

興味がない イヤなんです。

背景はなんとか出来ても

昆虫の細かな色塗りは

私にはできません。

なんとか宏二にお願いするしかないのです。

もし、補修が終了したら

しばらくは自宅で(永久)保存することにします。

また、少しでも変化がありましたら

お知らせします。

見ていただけたら・・・・(嬉)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぎは何を描くのか

2015-11-09 | 作品
う~ん

前作品が完成してから3日

今回は何を描くのか?まだ、なにも

決まっていません。

しかし、大きさはF30号で決まり



昆虫なのか

それとも、爬虫類 ?

また、カエル?にならないために

リクエストしようか

頼まれた絵を描くのは嫌いですが

宏二の好みを攻めれば・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく完成です。

2015-11-08 | 作品
背景は・・・

下描きと同時進行で色塗りをしていた

野原 

残すは背景のみ

いつものように水彩絵の具で

必ず2色使用

今回はセルリアンブルーに白

セルリアンブルー??

そら色のことだと思うのですが

宏二は違うと

本人には微妙に違って見えるのでしょうね。



思ってた通り素朴な感じに完成しました。

なにかコンクールにでも応募しようと考えています。

秋の季節はタイトルから外すことにしました。

どうも の感じではないので・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補充

2015-11-06 | 作品
コピックペンのインクの補充

現在200本近いコピックを持っている宏二







でも、よく使うペン(色)は

決まっているんですよね。

そこでインクの補充をするのは

私の役目

専用のものがあるのですが

私はこの方法で



補充液をペンの先端にたらし

ゆっくりと



これで何とか出来てしまう

コピックペン自体が高額なので

出来るだけ安く済ませるように

考えてます。(苦笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウリョウバッタ

2015-11-05 | 作品
秋の昆虫?? 

ショウリョウバッタって・・・

宏二が好きでよく描く昆虫

知らべて見ると

梅雨明け頃から晩秋にかけて、11月頃まで生息すると

温暖かも関係してる?

秋の野原にもいる。

だから、間違いではないんですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はいつ

2015-11-04 | 作品
埋め尽くされた昆虫

次から次に描いていく昆虫

いつしか秋の野原から春?夏?・・・





くも?



今の時期 自宅の庭にも

くもの巣がいっぱい

ジョロウグモのメスが大きくくもの巣を張ってます

これも描くのでしょうか?

もう、描くスペースがないような・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埋め尽くされる空白

2015-11-02 | 作品
昆虫で・・・

四切り画用紙の下半分は野草で埋め尽くされ

そして、

上半分は昆虫で埋め尽くされようとしています。





描き出すと止まらない。


いままでもこんな作品で







好きなんです、いっぱい描くのが(苦笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーホルダーいっしょに

2015-11-01 | 日記
楽しみにしていたキーホルダー

毎年これがほしくて応募しています。

いつもなら10月の中旬に届く

キーホルダー

今年は他のものといっしょに郵送されてきました。









宏二のほしかったもの



大切に鍵のかかる机の引き出しに

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする