goo blog サービス終了のお知らせ 

自閉症長男の絵画記録

 幼い時から絵が大好きだった、
 子供の絵と日常

気にしない

2016-10-21 | 日記
衣替えとコツメカワウソ

半袖のTシャツを着たり

長袖のTシャツを着たり

この時期着るものに困る

とくに宏二は着るもの(服)には

まったく こだわらない

今回衣替えでTシャツ半袖も長袖も2枚づつ残し



トレーナーを入れる



タンスの引き出し1段に夏物を



ズボンはオールシーズンOKのGパン

今回も着なくなった夏物を処分

パジャマも冬物に交換(まだ、暑いかなぁ~)


新作

コツメカワウソの親 子供も色塗り終了



今は背景の草むらや岩を描いています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツメカワウソとキンモクセイ

2016-10-20 | 作品
家族と匂い

新作「コツメカワウソの家族」

2匹の親と4匹の子ども






そして、毎年花はつけるのに匂わないキンモクセイ

今年はかすかに匂います。

木を剪定したので花の数は少ないですが

匂います。







バッサリと切るつもりでしたが

迷ってます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分かってしまう

2016-10-19 | コンクール
産経はばたけアート展

3回目の応募になると

審査結果が郵送されてくる前に

分かってしまう。

1次審査の結果は

2次審査の前に(早くても2週間前)送られてきます。

今回も今日の時点で郵送はされていません。

選外と言うこと

回をそんなに重ねなくても

誰でも気ずくでしょう。

2作品応募

1次審査に通るだけでも大変です。

また、来年頑張ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回はすんなりと

2016-10-18 | 作品
あっという間に決まりました。 

今回はもう自分の中で決まっていたのでしょう

「コツメカワウソの家族」を描くそうです。



日曜日の動植物公園で見た

コツメカワウソがかわいかったのだと宏二

順調に制作中です。




昨夜は「あいちアール・ブリュット美術館」に提出する

キャプションカードを書かせました。

一部だけですが

名前

住所

生年(西暦)

障害の種類

所属

以上

さすがに600字程度のプロフィールは・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後

2016-10-17 | 日記
パソコン

パソコンを買い替えて

丁度 1カ月

ブログとFBは繋がらず

古いパソコンを使用

いろいろな操作がなかなか慣れない

ネットとプリンター

もっとも大事なメールまでは繋がったので

あとはぼちぼちやります。



パソコンまわりを整理整頓して

以前より使いやすくしたのですが

プリンターは少し高い

また、考えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は動植物公園へ行ってきました。

2016-10-16 | 日記
特に変わりはないですが・・・

お祭りだから何か変わっているのかと言えば

何もないのですが

私は久しぶりに行きました。

以前のように子供について回ることなく

ゆっくりと温室の中を見て回り













後は、自由行動

私はランチュウ品評会を見ることに

横綱から前頭まで順に並んでました。





私にはどれも同じ

大きさや色 模様 体型を見て決めているんでしょうか???

いろいろと動き回っていないのですが




疲れました。年ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋まつりと審査結果

2016-10-15 | 日記
沈んだ心と快晴の天気

昨日の夕方ビッグ・アイプロジェクトの審査結果が届きました。



分かりますかね。

じっ~と目を細めて見てください。


今日はこんな気持ちを吹き飛ばすような天気



楽しんできました。


宏二が  お祭りを

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年経たずに

2016-10-14 | 日記
前回は2015年11月13日

11か月ほどでここまで芽が



来年まで放置すると


(2015.11.13撮影)

になることは確実

そこで

頑張りました。

はしごを掛け自分で伐採

プロのように



出来ませんが

ここまで1人でやりました。



これであと2年もちますか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと言うこと

2016-10-13 | ダイエット
新しい体重計

体重計が壊れて1カ月半

宏二はいつもと変わらない生活を

していたと思っていました。



ようやく届いた体重計



そして

恐ろしいことが



パンツ1枚になっても減ることはありません。

左足の親指で隠れている

の数字

目に見えないと頑張れない

これからは毎日測定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成しました。

2016-10-12 | 作品
2匹のアマガエル

5日で完成しました。



描きたいものばかり描いていると

同じような絵ばかりに

次はなにを描くつもりなのか

まだ、分かりませんが

風景画にも挑戦してほしいなぁ~と

思っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする