自閉症長男の絵画記録

 幼い時から絵が大好きだった、
 子供の絵と日常

日本画 こころの京都

2017-05-12 | 作品展
浜松市秋野不矩美術館に行って来ました

絵画教室の先生が出品されているということで

浜松天竜区にある美術館まで行って来ました。





外観は







宏二には難しかった様で

先生の絵を見つけると

その作品だけをじっくりと見ていました。

往復約4時間

少し遠いかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW後の静かな公園

2017-05-10 | 日記
GWが終わって

満開だったつつじ





平日で休館だったぎょぎょランド









誰もいない公園で

屋外の動物ものんびり













宏二が大好きな風景


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長かったGW

2017-05-08 | 日記
やっと終わりました

予定のない休日は長く感じます。

宏二はいつもの生活と変わらず

絵もいつもの休みより意欲的(?)でした

残すは背景を塗るだけ




そして、

トランポリンも順調

タイマーも購入して

3分間頑張っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランポリンが

2017-05-06 | 作品
机に丁度いい? 

大きな作品を描くには丁度良い高さ



トランポリンに2つの使い道が





運動もしっかりしてます。

トランポリンは3分が限界か

5分から開始しようとしたのですが

「無理だと」本人の訴えがあり

3分からスタート

きょうで10日目

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のGW

2017-05-04 | 日記
何もないです

人ごみが嫌いな宏二

GWに外出なんて、もう、10年(?)

遠出はしていません。

自宅で

絵を描いたり









ひまわりの水やり(大きくなりました。)









冬眠から覚めたカエルの世話にも余念がないです。

今年は種が取れるとよいのですが・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納得いくまで描きます

2017-05-02 | 作品
背景ですか

昆虫以外は背景?

葉をかきはじめて約1週間





今日も葉を描いています。

明日からお休みですが

関係ないんです

やる気になれば

いつでも描きはじめる

自由にマイペースで描いています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年ぶり

2017-05-01 | 日記
久しぶりの発熱

金曜日の夕方

本当に久しぶりに熱が

はじめは37.2度の微熱?

これ位ならといつもと変わらずに

家事をしていると

なにかいつもと違う

気持ちの悪い「ゾクゾク感」

久しく忘れていた嫌な予感

案の定

夜には38度に上昇

何とも言えないだるさと

燃えるような熱さ

取りあえず市販の風薬を飲み

就寝

翌日 土曜日休みで良かった

この日は熱も下がり

昼までゆっくり

その後平熱にもどりました。

丈夫だけが取り柄

熱さえ上がらなければ

いつもの日常だったのですが

さすがに38度はきつかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする