自閉症長男の絵画記録

 幼い時から絵が大好きだった、
 子供の絵と日常

電動サンダーがほしい

2018-05-24 | 片付け 収納
役に立ちそうな気がして

片付けをはじめて汚れを落とすのに便利のような気がして

拭くよりも削り取る方がきれい?

買ってもよいか話をする

すると、自宅にあると

あれだけ物置から車庫の片付けをしても見つからないのに

どこにあるのか

車庫の2階にあるかな

早速 午後から行ってみる

ここも片付けないと何があるのか

分からない





サンダーは見つからず

こんなものが見つかりました




今日の広告にあったピンクのサンダーがほしい

3980円+税

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は僕の誕生日です。

2018-05-24 | 日記
開口 1番

今朝 挨拶をする前に一言

「今日は僕の誕生日です。」と

「おめでとう」

「いくつになった」

「29歳です」

「そうか・・・」


今夜は注文してあるケーキを食べます

プレゼント?

欲しがりもしませんし

欲しい物もありませんから

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにアトリエへ

2018-05-23 | 片付け 収納
アトリエと言う名の作品保管室へ

どれくらいぶりでしょうか

作品保管室へ

小中校時代に描いた作品が保管してあります



それだけではありません

雑誌に本も雑貨も

ここを片付ければ、もっと広くいろいろなものが

保管できるのですが・・・

こんなものを見つけました



受皿

小ブラシ

メラミンスポンジ


お恥ずかしい限り やらなければならないことがいっぱい




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨と作品

2018-05-23 | 作品
ポツリ ポツリ

雑草とヤマボウシとあじさい

たくさんの虫も

降り出した雨に今日は観察も終わり

ヤマボウシのたくさんの花



色付きはじめたあじさい



宏二の作品も進んでます(少しづつですが)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなにはいらないでしょ

2018-05-22 | 日記
今も続けてます

これからの時期が最もふえる

アイスの棒
(こちら地元ではほせと言います。方言ですね)

もう、こんなに



これでも大分処分したのですが

また、この状態




よく考えたら 私も



コードの目印に集めていた

バッグ クロージャー

今回はこれだけ処分しました




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日 終了

2018-05-21 | 片付け 収納
毛布の洗濯

今日で毛布の洗濯終了

乾きやすい天気の良い日を選んで選んで

長引いた洗濯もようやく終わりました



天日干しでファブリーズかけて終わっていたのですが

新しい洗濯機を購入してからは自宅で洗濯

クリーニングに出すと1200円家族分では

大きな出費ですから

節約 節約です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな用事で

2018-05-20 | 日記
県庁へ・・・ご挨拶と作品搬出に

愛知県庁と名古屋市役所どちらも国の重要文化財に指定されている建物

これが迷う大きな原因

車の中から見るとどちらが県庁なのか?

思わず車を降りて確認

そんなことをしているうちに時間は刻々と・・・

言い訳はここまで


どんな用事で?初めての県庁へ



作品展示のご挨拶と搬出

文化財と言うことで趣のある室内

ふかふかの絨毯

広い応接室 大きな机

そこに宏二の絵が飾られています



いろいろな思いが

副知事とご挨拶 お話も

そして

記念撮影

作品の搬出も無事終わり






人生最初で最後の訪問は終わりました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リセット完了?

2018-05-19 | 掃除
ペン立ての掃除 Part2

いやいやながら開始した掃除





ペンを出すとこのホコリ



ペンに付いて出てしまうほこりもあるので

もっと多くのほこりがあると思います





ペン立てを掃除して

描けないペンを処分

たった これだけ



ペン立てはこれだけ空に





終了

ここまで2時間

宏二は途中でリタイア

最後は私1人で

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちをリセット

2018-05-19 | 掃除
久しぶりのペン立ての掃除

細かなものの掃除は思った以上に時間がかかる

ほこりが奥に入り面倒なんです

使ったペンを手っ取り早く近くのペン立てに戻す宏二



さぁ また使う時に探す

前回からしばらく時間が経っています

中々取りかからない

強行突破にはすべてのペンを出すこと


ここまできれいにします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての県庁

2018-05-18 | 日記
一生行くことはないと思ってました。

今日は朝からバタバタ

準備はしておいても、いざ出発となると

もたもたする宏二

カーナビがあるからなんて過信してはダメ

1度も訪れた事のない県庁

似たような建物に惑わされ

冷や冷やでした。(外は蒸し暑いのに)


無事到着はしましたが

本当にご迷惑をおかけしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする