お昼はカフェで日替わりランチ
今回は中華です
麻婆豆腐 小鉢は海老の包み上げ 筑前煮
母はネギトロ丼
宏二はランチではじめての麻婆豆腐に大喜び
美味しかったと上機嫌で代金680円を言われなくてもくれました
帰りに100円たこ焼きを買い
これはおやつ?
お昼はカフェで日替わりランチ
今回は中華です
麻婆豆腐 小鉢は海老の包み上げ 筑前煮
母はネギトロ丼
宏二はランチではじめての麻婆豆腐に大喜び
美味しかったと上機嫌で代金680円を言われなくてもくれました
帰りに100円たこ焼きを買い
これはおやつ?
休日は混雑するからモーニングは避けるのですが
天気の悪い日は大丈夫?
いつものカフェでレギュラーモーニング
パンモーニング
お寿司モーニング
どちらもドリンク代のみ
祖母はこのお寿司に付く赤だしの大ファン
具は豆腐 油揚げ ねぎ
これが定番
昨年 バッサリと切ったあじさいも若葉がいっぱい
早咲きのあじさいにはつばみが
ブラックベリーを見るとイモムシ?毛虫?がいっぱいかと思ったら
実でした
今年もたくさんなりそうです
障害者雇用支援月間ポスターが完成
ここからは母の仕事
応募作品目録作成2枚
作品添付票を記入して作品の裏面に添付
発送用に梱包
ゆうパックに記入して郵便局へ持っていきます
作品コラージュ
半月ぶりの日替わりランチ
チキンカツ おから バナナ 赤だし
チキンカツのボリュームに最後の一切れはつらかった
今日から始まったコーヒーチケットの安売り
このチケット今回から値上げ
今までは1枚3500円が3700円
200円の値上げです
しかし
日替わりランチや
モーニング 昼ランチの値上げはない
いろいろ値上げがあり
楽しみがドンドン削られていく
雨を心配するもほとんど降らず
草取りに集中と言っても
30分が限界
それでも毎日続けているとそれなりに
出来てしまう
宏二が植えた種
芽が出てました
なんだろう???
いちょうに行きました
選べるモーニングでこの2つをチョイス
これで440円(やや高めです)
田楽ランチを見つけました
1度行きたいなぁ~
しかし
1000円以上のランチは勇気が必要なんです
昨年の3月頃か始めたら
庭じまい
今年はなかなか取り掛かれずにいます
その間も庭木は伸び放題
雑草も・・・
今日は取り合えず草取りだけでもと
しかし
成果はなし
腰の痛みに30分も出来ず
明日はがんばります