昨日は祖母の好きなきゅうりの酢の物とひじき煮物を
持って実家へ
着々と進む断捨離と掃除
今回はこれを頂いた
小引き出し家具
祖父が薬や目薬 通帳 印鑑などを入れていた
さて どうしようか只今思案中
昨日はここを掃除
ソファと同様に動かすとある埃の山
はぁ~とため息
この調子だと年内には終わりそうもない
昨日は祖母の好きなきゅうりの酢の物とひじき煮物を
持って実家へ
着々と進む断捨離と掃除
今回はこれを頂いた
小引き出し家具
祖父が薬や目薬 通帳 印鑑などを入れていた
さて どうしようか只今思案中
昨日はここを掃除
ソファと同様に動かすとある埃の山
はぁ~とため息
この調子だと年内には終わりそうもない
1か月ぶりにメガ・ドンキー内のフードコート
チャオへ行って来ました
メニューはたくさんあるのに
なぜか宏二も母も
これ
チキンカツ+ウインナーのバイキング
美味しかった
これで昼食は終了
帰宅したら掃除
これだけ寒いと・・・
寒さに負けて大掃除は出来ない
そこで小掃除
部屋の一部をすることに
今回はソファの下
掃除機の入らないところにごっそりと溜まる埃
ソファを動かしてしっかりと掃除
このようなときに考えるのが
物がなければ掃除も楽なのに
次は家具を動かす予定なのですが1人で大丈夫でしょうか
寒い朝 エンジンがかかるまで時間がかかる
家事を終えたのが10時
暖かいリビングから出ると家の中でも
その寒さで体に力が入って辛い
朝食はモーニング
昼食はピザトースト
夕食は豚の角煮を準備
部屋の観葉植物
植え替えをした方がいいのかと悩んでしまうほど
元気に成長しています
おやつはこれ
お団子に五平餅
ファンヒーターと床暖で我が家で1番暖かい部屋
リビングに置いてあるシクラメン
つぼみは次々と開花
シクラメンの香り?しませんね
クリスマスプレゼントを頂きました
クリスマスカード
絵の具と3本の筆
絵の具も筆も宏二には消耗品
どれだけあっても嬉しいです
TV番組でも多く放送されている
年賀状じまい
最近いつ辞めようか悩んでいます
結局 今年も準備しました
メガ・ドンキーで見つけたプリンター
12800円+消費税10%
ポイントと商品券 現金3000円で購入
9月20日から30日まで開催された
三井住友DSアセットマネジメント株式会社主催の
ギャラリー特別展示の記念品が届きました
来年のカレンダーと小筆
習字用の筆 水彩画に使える???
ぼちぼち年賀状の時期
母が使おうか?思案中