パインの部屋

日々のどうでもいいひとりごと&作品集です

久々のピザ

2007-01-14 | ごはん&おやつ
もえかがピザ屋さんのチラシを見るたび「食べた~い」と言うものですから、久しぶりに作ってみました。
昨日の残りのカレーをピザとして食べやすいように甘味、酸味をプラスするためケチャップを少々混ぜて少し煮詰めました。料理はひらめき、思いつき(突拍子もない思いつきの方が多いでしょうか・・)、少しピザソースもかけました。コーンとチーズをトッピングしてオーブンで焼いて出来上がり。
カレーとピザソースがうまくマッチしておいしくできました。
ピザは買ったら¥もカロリーも高いですからね~。自分で作るに限ります!

ツィードのジャンパースカート

2007-01-06 | お針子さん
いつも安いコットンで服を作っていたので、ツィードの値段を見てびっくり! 一度はあきらめたけど、去年の暮れに安売りをしていて即購入しました。
見返し、裾、ポケット口は家にあった花柄のコットンを使い柔らかさを出しました。
お出かけ用にもパンツと組み合わせてカジュアルにも着れそうです。着こなすのは彼女次第?(笑)時々突拍子もない格好をするので、あまり期待できないかな・・・?

Happy Birthday!

2007-01-03 | いろいろ
もえかが7歳になりました。
赤ちゃんだった時が懐かしいですね。ぷくぷく太っていて、よく笑っていました。
おにいちゃんもよく面倒を見てくれました。
今ではすっかりお姉さん、もうすぐ3歳になるいとこの相手をしています。
「お母さんとずっと一緒(私がおばあちゃんになって死ぬまでだそうです)。そしてお料理をたくさん教えてもらうの。」なんて、涙が出ちゃう事を言ってくれます。

ケーキはすっかり(?)マスターしたシフォンケーキです。
アラザンをトッピングして見た目は良いのですが、食感がちょっと・・。

もえか、一度しかない7歳を思いっきり楽しんでね。

明けましておめでとうございます

2007-01-01 | いろいろ
2007年になりましたね~。一年が過ぎるのがだんだん早くなってきたような気がします。

去年の暮れ、12月30日に近所の知り合いから、臼などをお借りしてパイン家もちつき大会をしました(写真を撮るのを忘れた!)。じいちゃん、ばあちゃん、義弟一家全員での合同作業でした。つきたてのお餅はおいしいですね~。
もち米は10kg使って、あんこ餅、お供え餅、のしもちなどを作りました。自分たちでついたお餅入りのお雑煮は最高にまいう~です。
合間で、大掃除、ちょこっとおせち作り、バタバタしているうちに新年を迎え、毎年の事ですがパイン保育園が開園します。子供6人になるので、笑いあり涙ありでとってもにぎやかです。
私もお年玉欲しいな~。