パインの部屋

日々のどうでもいいひとりごと&作品集です

久々の遠出

2009-06-28 | そとあそび
           

今年初といってもいいくらい、久しぶりに遠出してきました。

しゅんさくのお願いに根負けし、テニスをする事に。
最近、しゅんはテニスに興味があるのです。
テニスと言っても、子供に教える事が出来るレベルにはほど遠く、
myラケットがありながら、触ったのは?年ぶり。
特に私はラケットに当てるのが精いっぱい。
ネットに当てるわ、隣のコートに飛ばすわで、みんな、無駄に走り回っていました(笑)。

暑いのにみんな頑張って、ちょっとだけ上手になりましたよ。

             
汗をかいたあとは、やきやき。
今年初のとうきびは甘くてジューシー♪

しかし・・・・・

これにやられたのです。これに住み着いている無数の毛虫に・・・!
落ちてくるし上がってくるし、気がついたら服にくっついてるし~!
更に気がついたら、黒い粒々????
毛虫の糞??
きわめつけ、指がぬれてる? 緑?
タープをたたむ時つかんだところにヤツがいたらしい・・・・
ギヤオ~~~○%△#□$

泣きました、私。

出費予定

2009-06-25 | いろいろ
びみょーに家ががたき始めてる・・・

洗面台の蛇口(レバーの繋ぎ目)から水漏れ
冬に怪しい時があったけど、自然と止まったので、気のせいって事にしてた・・・。

今日は、突然、1時間もしないうちに洗面ボールいっぱいにになるくらい
かなり水が出て

業者に
メーカーの名前は? バルブ? マイナス? などなどちんぷんかんぷん。
洗面台下の、マイナスのねじを止めて水を止める、ってことを
理解するまで数分
私の力では完全には止めれず、まだちょろちょろ出ています。
修理は明日となりました。(業者さん、今日はもう働きたくなさそうな雰囲気)

メーカーはもう存在せず、在庫もあるかどうか?
部品交換になると思うけど、いくら?
いくら??

それより明日のAM、じ~じ達の仕事がなくてよかった・・。
感謝、感謝。

森の匂い

2009-06-23 | いろいろ
今日は残業

夕日をバックに帰ってくるから、雨雲の合間から見える夕焼けは、
バックミラーからのチラ見です。

札幌ドーム辺りにさしかかった頃は、7時を回っていたから、
ちょっと薄暗くなってきて、湿度が高くなった森、というか、羊が丘の林
から香ってくる木々の匂い。
落ち着きますねぇ。
一瞬、疲れが吹っ飛びます。

やっぱり海より山、です。

老後は山、(川、海が近いところ)で・・・
でも、病院がないと不安だし、スーパーがないと生きていけないし、
と、時々妄想にふけっています

そうそう、職場を出た時家に電話をしたら、
「もう、お風呂に入った」
帰宅したら、食器が片づいています。(朝は洗うだけ)
助かるねぇ
洗濯物がたたんであったら120点だったんだけどなぁ、おしい!

とうとう・・

2009-06-15 | いろいろ
           

ゆうさくは15歳になりました。
ブログに載せたのは内緒。

自分が同年齢の時って校内暴力があったり、荒れてたなぁ。
(時代がばれる・・

あんなに小さかったのに。
15年前は猛暑でとにかく泣いていた、
暑いから、日中はおむついっちょ~!!
よく飲んで、よく吐いて、よくうんちして、昼夜逆転して、
ボンレスハムで、ポリオの時も吐くし、
いや~、結構手がかかったなぁ。

今週末はテストがあるのに、TVにゲーム・・など・・・
いい加減にして。
今も手がかかります。

ケーキは平岡にあるラクルージュ購入しました。