パインの部屋

日々のどうでもいいひとりごと&作品集です

近場で

2008-02-23 | いろいろ
何と初スキーに行ってきました。
ニセコに行きたかったんだけどねぇ・・・、パパは去年負傷しているし、私は
ヘルニアが悪化しても困るので、家から10分の北広島セントレジャースキー場
(旧北広島後楽園スキー場)へ行きました。

雪は細かい固めの雪で風が強いので顔がものすごく痛かったです。
それでも、ニセコの吹雪を経験しているせいか、子供たちはへっちゃらで、
去年より上手になっていてびっくり。
すご~く短いコースなので、2時間も滑れば十分。
ちゃっちゃと帰ってきました。



ねぎ・・・

2008-02-20 | いろいろ
最近は、スーパーでエコバッグを持参する人を多く見かけるようになりました。
私もできるだけ持って行くようにしてはいますが、レジ袋はゴミ袋代わりになるし、
使い道があるので、ついもらってしまいます。 

今日はネギを買ったので、エコバッグがネギ臭くなりそうで、レジ袋をもらいました。
私の前のお客さんもレジ袋をもらわず、リュックに買ったものを入れ始めました。
さて、ネギをどうするのかと思ったら・・・・・
ばきっっっっっと二つに折ってビニル袋に入れました。
完敗・・・・
おそるべし、おばさん。
傷をできるだけ作らず、きれいなまま持ち帰るという自分の中の常識を覆された瞬間でした。

できちゃった

2008-02-17 | ごはん&おやつ
自分でパイ生地から作るアップルパイ。
お菓子の本を見て、いつも面倒くさそう・・・と逃げていました。
義妹が挑戦して「案外簡単にできたよ~」というのを聞いてやってみました
ホントに、案外簡単にできちゃいました
味もgood

夏はすぐバターが軟化してしまうだろうから、今しかできませんね。
さくさくのパイができました
ただねぇ、ものすごいバターの量です。
150g・・・。焼き上がったら、バターがたっぷりたまっていたわ。

         

余った生地でゴマパイも作っちゃいました

スノーフェスティバル

2008-02-14 | いろいろ
昨日ですが、職場の横の遊歩道に雪像&スノーキャンドルが登場。
雪像はエジプト展にちなんでかスフィンクス・・・。
そこに何故か、風車や造花・・・。
もっと沢山、風車があったようですが散歩に来た保育所の子供たちにあげてしまったという事でした。
雪像を作った皆さん、お疲れさまでした。

はまっています

2008-02-13 | いろいろ
すっかりコストコにはまってしまったわが家。
っていうか、パパ&私。

先週末は子供抜きでコストコへ行き、価格調査&試食。
しっかり価格調査しておかないと、たとえば、ボディーソープ2ℓいくらという状態
なので、高いのか安いのかわからない!!(爆)
週末は混んでいるから疲れるけど、いろんな国の人がいて、とても面白いです。

今日はパパが早く帰ってきて、平日のコストコの様子が知りたい、どうしても
ディナーロールが欲しい、という事で閉店間際に1人で行きました。
このディナーロールは小さめのパンですが36個入りで¥523です。
安~い!!

本場アメリカのように品揃えが豊富だともっといいのにな。