パインの部屋

日々のどうでもいいひとりごと&作品集です

終わったこと Part2

2015-02-27 | いろいろ
ラジオ講座の基礎英語。
自分が中学の時にやっていたのを思い出し、始めまさせました。
15分間で耳慣れできて、少しでもプラスになればという程度でしたが。
英検は次の級は面倒だから受けないというし、
今日で基礎英語は卒業しました。
私は2年しか続かなかったので、3年間続けた彼女は表彰ものです。
よくできました💮

おわった~

2015-02-26 | いろいろ

わが家のお嬢様の塾の送迎。

冬は車がなかなか暖まらないし(暖まる前に帰宅)、

追試で寒い車の中で30分待たされ、帰宅が10:40になる事も・・・。

札幌ドームから直行、という事もあったなぁ(笑)

お友達のお母さんにもずいぶんお世話になりました。

着々と卒業に向かっていると感じるこの頃。

その反面、車に関して言えば、今度はどんなシチュエーションで

アッシーさせられるのか・・

取りあえず、お疲れさま・・・私がだよっ!


今日は晴れました

2015-02-23 | いろいろ

1か月くらい前、もえかの傘が折れたので新調しました。

ずぅっと雨が降るのを楽しみにしていました。

近所のスーパーで買った安い傘なんだけどね。

ところが、登校する頃はすっかり晴れてしまい、傘の使用はおあずけとなりました。


ふぅ~

2015-02-22 | いろいろ

今月はあと1週間。

 

二男君、去年前歯を治し○万円かかった。

先日、仕事中に歯取れたとメールが・・・

歯医者へ行ったら、二男君の歯は悲惨な事になっていた。

それも、また、前歯(去年と反対側)。

今度は何万かかるんだ!!!!!!

それも前歯だよ、前歯!

予定外の出費にがく然とし、涙も出ないよ。

力で勝てるなら、ぶっ飛ばしてやりたい。

ぶっ飛ばしたところで歯が治るわけじゃないしなぁ