パインの部屋

日々のどうでもいいひとりごと&作品集です

チョコにまみれた一日

2007-02-12 | ごはん&おやつ
もえかがお気に入りのTくんにチョコをあげたいというので
一日、チョコ作りです。と言ってもほとんど私作。

ケーキの方はネットで偶然見つけたバターを使わないレシピ。
自宅用に作ったつもりが、兄ちゃんたちが知らないうちにだんだん減っている・・、自分用になってしまいそう(笑)
《材料》 生クリーム 100cc  砂糖 90g  卵 2個
     BP 小さじ1  ココア 20g  
     小麦粉 70g  チョコレート 20g
外はさっくり中はしっとり、思ったよりあっさりした仕上がりとなりました。

トリュフ2種はプレゼント用。
子供の手は温かいから、丸めるなんて到底無理。
午後は室温も上がるし、これは夏は絶対作れませんね。
冷え性の私も今日に限って、手が暖かくちょっと苦労しました。
中はドライフルーツやシリアルなどを入れ、
こちらも成功です!


悲惨な一日

2007-02-01 | いろいろ
実は今日も休み。
本当は違う日にしたかったのだけど上司にだめと言われ、じゃあ、違う日を・・と言ったら今日になったのでした。

出かけるのに大谷地行きのバスを待っていたら、札幌行きがきました。時間あるし天気もいいしとそれに乗ると大通りまで1時間かかりました(泣)。

用事を済ませ、たまに外食する事に・・・。ある店に入りましたが、注文して5分経たないうちに料理が運ばれてきました。!?私は冷食やレトルトを食べにきたんじゃないよ! ドレッシングもピエトロとすぐわかる味。次回150円割引の券をくれようとしたけど断りました。二度とあの店には行かない!

○井さんのトイレに入って悲劇が起きました。
若いお姉さんがしゅっと香水を使った瞬間に入ったのだと思います。目つぶしの刑にあいました。おまけに自分の髪が臭い・・。何も悪い事していないのに(泣)。

JRの事で知りたい事があって旅行会社を転々・・・。案外JRを扱っていない店が多いのです。仕方がないから札幌駅まで行こうと思い歩いていくと途中、近畿日本ツーリストがあってそこで情報はゲットできました。店員さんが女神様に見えました。
駅前通りの分離帯に、確か電線か街路樹があった気がするのですがないのです、何も(駅から大通りまで)。どんどん変わるなぁと思って歩いていると、結構大きなJTBが・・、まさか!ここだったらJR情報があったかも、と思いつつ、本当にそうだったら悲しくなるので足早に電停に向かいました。

電車に乗る目的は、パパがお酒を飲む予定なので借りている駐車場に車を取りに行く事。
電車に乗って今度はちょー不快な事が。年配の男性が、身障者席に荷物を置き足を広げて2人くらいのスペースを使って座っていました。携帯電話が鳴って運転手さんの注意も無視し、大声で話しています。
むっとしますね。

明日はゆうさくの参観日で午後からまた休み。
めったにない事ですが、今週は半分しか仕事しません。
休みなのに休めないのもつらいですね~。