パインの部屋

日々のどうでもいいひとりごと&作品集です

シュガーホワイト

2010-01-10 | ビーズ
             

水色、グリーン系のネックレスです。

5つのキュービックジルコニアに光が当たるときらきらきれいです


実は「目」
きてますねぇ(ほぼ乱視)。

細かい事が好きなので、色々やってますが、
遠くが見ずらくて(ドームで背番号が見えない)先日眼科で眼鏡合わせしました。
眼科の医師もFファンなので、色々考えてくれました
結局、今かけている眼鏡は家事&趣味&PC用、NEW眼鏡はドーム&運転用になりそうです。

眼鏡を使い分けるなんて・・・・思ってもいませんでしたよ

10歳になりました

2010-01-03 | いろいろ
           

早いもので、もう10歳。

今日、生まれてから今までの写真を振り返ってみましたが、
大きくなりました・・・。

赤ちゃんの時は針で刺したら割れるのではないかと思うくらい、
ピッチピチ(パッツパツと言った方がいいかな?)でしたが、
ずいぶん、お姉さんになりましたね。

あと2年で、中学生なんて信じられな~い。

恒例のお泊まり会

2010-01-02 | いろいろ
            

毎年年末に高2の時の仲間で温泉へ行きます。(私は2,3年に一度しかいけません)
今年はホロホロ山荘。
「マンデー号」に乗って千歳で香港帰りのお友達を拾って、北湯沢へ向かいました。

 気心の知れた仲間、すっかり一家団欒風景です。
今年は大人8子供2の参加でした。

 温泉といえば卓球でしょう。

 野口観光ですから、F戦士のポスターが。
何と、直人がいて、つい、うるっと・・・・。

        

卓球をしている間、40分で温泉卵作成体験。
と言っても、熱い温泉に卵を入れておくだけなんですが。

              

函館へ帰る人、スキーへ行く人、おみやげgetツアーへ行く人に分かれ、
おみやげチームはウトナイの道の駅で遅い昼食をとり、帰りに湖まで行きました。

みなさんお疲れさまでした~。

明けましておめでとうございます

2010-01-01 | いろいろ
            

2010年になってしまいました。

年末バタバタして、一年をじっくり振り返る事なく、年が明けてしまいました。

今年一年、家族みんなが健康で、穏やかに過ごせるといいのですが、
早速私は年末に治りかけていた風邪をぶり返し、変な声です。

パパはきっと職場内異動があって相変わらず忙しいだろうし、
私はボスがいなくなるので職場の中がどうなるか、なるようにしかならないかな?
受験を通常の定期試験とと勘違いしているようなヤツもいるし、
中学校から入学拒否されそうな人もいるし、
小学校に1人取り残されて、寂しさを克服しなくてはいけない人はいるし、
波乱万丈な一年になりそうです。

でも、ドームに通い、何とかキャンプへ行って、子供たちに振り回される生活は変わらないでしょう。

昨日は、ローソンへ行って今年初めて「ファイターズGO!GO!バッグ」を購入しました。
エナメル風バッグにクッション、マグカップ、ナップサック、タオルマフラー、
ティッシュカバー、クリアファイル、福笑い+必勝はちまき、
フィールドシート抽選応募はがき、が入って ¥5555。
さて、高いかお得か、びみょー。

よい年を過ごせますように。