パインの部屋

日々のどうでもいいひとりごと&作品集です

わかりません!

2016-07-19 | いろいろ
食材の買い物、ご飯支度……
量がわかりません。
長男は学校帰り、某ファーストフード店で勉強、二男はバイト。
夕飯は娘と私だけ。でも、絶対作りすぎる……
少な目を心がけているけど、買った食材を使い切るのに一苦労です。
多分、普通の1.5人前くらいで十分なんだろうけど、これが結構難しいです。

雨の室蘭

2016-07-18 | ファイターズ

昨日、室蘭の新日鐵球場でアフリカとファイターズOBの慈善試合がありました。スポーツを通しての国際交流などが目的です。
一日中雨で、選手はずぶ濡れ泥まみれ。
ガンちゃんのおふざけを筆頭に、選手はわいわい楽しんでプレー⁉︎していました。



ちなみに、私のカッパは完全防水ではなかったので、お漏らし状態に。試合後しまむら直行です😝
お着替えしたら
室蘭焼き鳥♪
皆さんお世話になりました。

長沼温泉

2016-07-16 | いろいろ

二男君、今日は19歳のお誕生日。
沖縄の強い風邪菌にかかって、ひどい咳なのに、バイトも部活もないから、じっとしていられないんでしようね…
日帰り温泉に付き合わされました。ようするに、話し相手とお財布係です、私。
たまには息子とデート、いいものです

君住む街へ

2016-07-15 | いろいろ

昨日、きたえーるで小田和正のコンサートがありました。
面白い花道、座席構成でした。
Y字に加え、アリーナ一周の花道、サブステージ、観客席まで降りて間を歩くという、親近感があるものでした。巨大な風船も出てきましたね。
アンコール3回、多分30曲くらい、3時間のコンサートです。凄いね〜、あのスタミナ。お元気です。
途中、ご当地巡りのビデオが流れて、大通り公園、モエレ沼、市電、藻岩山、の前に藻岩高校⁉︎
ツアータイトルにもなっている、君住む街へという曲のPVは30年くらい前に、藻岩高校の演劇部に協力してもらって作ったそうです。
どっぷり小田和正ワールドに浸かった3時間!最高‼︎
そうそう、偶然、お世話になった保育園の先生にも10数年ぶりにお会い出来て、感動の再会もありました。

テンション⤵︎⤵︎

2016-07-10 | いろいろ
昨日、二男からLINEが来た。

「お母さんはがない」

まさか、まさかーーーーーー!!
歯がないと言ったら自費の前歯しかない。
自費ですよ、じーひー!

海に入って気がついたらなかったと。

選択肢
1 ん万円を自分で払う
2 見栄えが超悪い保険の歯にする
3 ……私払えるけど、次の学費が不足する
4 考え中

今日帰ってくるけど、恐怖だね
ほんと、お金がかかる人だ