PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

テナジー25FXに浮気、軽くしないと手首、肘が心配です。

2013年04月03日 | スポーツ

TARGET ULTIM47.5特厚にショボイ、ブラックバルサのラケットで回転の効いたいいドライブが打てるんですが裏面のラバーで調整してもまだ重量が147グラムあります(裏面のラバーを柔らかいベガエリート、64FXにすると6グラム位軽くなるんですが、柔らかすぎると結構むずかしですし、フォア側も飛びません)ちょっと今日は浮気をして軽いテナジー25FX特厚(25FXが、こんなに軽いとは知りませんでした、TARGETが重すぎ)に変更して小見山さんと3戦、結果全敗。裏面のラバーを固くしても143グラムでラケットコントロールはやり易いです、25FXは柔らかいのでドライブは回転も少なく、相手コートで伸びてませんね(それが25の常識?)軽くなったのでもう少し練習してみます(WRMで販売しているTARGETは今は手に入れるのが難しく不安です、他のラバーも重さについてあまり触れず売られているので注文の前に確認しないと無駄が多すぎます)。世間は、お花見の時期です。そういえば最近、山崎さんはどうされてますかね

卓球道みっち~ずブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no1/

25fx1_2 25fx2_2 Photo_4 Photo_5 Photo_6


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも楽しみに見させてもらっています。 (山崎)
2013-04-03 14:06:31
いつも楽しみに見させてもらっています。
先日、美作温泉卓球の際に徳島の鶴野さんといわれる方とお話をしたんですが、ここのHPはよく見させてもらっていると言われておりました。
動画や戦術等色々書かれているので見るのが楽しいということでした。
返信する
田尻さんのレベルとわ全然違いますがラケットの重さをコント... (kenji turuno)
2013-04-08 00:10:31
田尻さんのレベルとわ全然違いますがラケットの重さをコントロ-ルする方法を一つだけ知ってます 今あなたがブラックバルサを使っているので
山崎さん 覚えていてくれたのですね ありがとう
できれば 岡山プロリ-グに参戦したいですね
ガイドしてください
返信する