昨日から雨模様・・粘着のキョウヒョウブルースポンジが湿気で全く使えないのか・・あまり気にせず使えるのか・・試練です
NittakuのNEO3より強粘着なので・・・どうなんでしょうか
月曜日に頭上で何か撒いてましたが・・昨日、矢掛で感染者3名・・まぁ~矢掛でされたのか不明ですが?
携帯の5Gサービスエリアが主な感染エリアかなぁ~と思ってましたが矢掛の練習場の上にあるアンテナも6月サービス開始なので・・もしかすると試験電波が出てるのかもしれません
昨日から雨模様・・粘着のキョウヒョウブルースポンジが湿気で全く使えないのか・・あまり気にせず使えるのか・・試練です
NittakuのNEO3より強粘着なので・・・どうなんでしょうか
月曜日に頭上で何か撒いてましたが・・昨日、矢掛で感染者3名・・まぁ~矢掛でされたのか不明ですが?
携帯の5Gサービスエリアが主な感染エリアかなぁ~と思ってましたが矢掛の練習場の上にあるアンテナも6月サービス開始なので・・もしかすると試験電波が出てるのかもしれません
今年のゴールデンウィーク・・・ネット上では緊急事態宣言が出てる地域、都市部だと水、食料の備蓄をしておいた方がいいと言われてますが・・・テレビ、マスコミは全く知らんぷり
緊急事態宣言が出てる都市部は夜8時以降は照明が落ちて・・何かが始まるので外に出ないようにと言うことでコロナでなく違う意味の緊急事態宣言です。
私は随分前から食料、水、電池を備蓄してます
昨日は夕方から矢掛町上空?で2機の航空機が至近距離で飛行(普通は、あんな距離で飛行できないと思います)
何か撒いてたので練習場は窓を開けず練習やりました・・
うち1機はS字に飛行したり・・・普通じゃないです。
・・・・飛行機雲と違い5分とかで消えません・・・
肥料をやり過ぎて葉が焼けたようになったワイルドストロベリーでしたが最近は元気を取り戻し小さなイチゴがいっぱい。
練習場は中国選手権予選会の申し込みをしないといけません
参加者は少な目・・・なかなか盛り上がりません
今までの畑に野菜を植えました
・・・結構、費用掛かります・・接ぎ木の苗と言って根から軸の途中までが強いかぼちゃ?とかで上の部分がなすとかきゅうりの苗があり、これは強いけど高いですね~
まぁ~コロナで年配の方とかに家庭菜園は大人気です <<(笑)>>
・・・・久しぶりにクーパーSへ乗りました・・やっぱり最高・・
今日は雲一つない晴天ですね~
先週の月曜日Kスポーツ杯に参戦した日は同じ時間帯に笠岡方面に向かってたらかなり大きな飛行機が・・何か撒いてましたね~
飛行機雲だとすぐ消えるんですが白い筋が3本・・方向がそれぞれ違ったので往復してる??
・・・・その後コロナが大流行??・・・
となりの畑はやっと大物の木を野焼き・・これからはK山さん作の焼却炉で笹、草、根っこを焼く予定です
・・・・これは1本だけ・・なかなか消えません・・・
・・・・・今日は問題なし・・・
今日が全日本クラブ選手権岡山県予選会なので昨日は若手のダブルスの練習相手。
年配組は、かなり酷い・・フォア表なのにやたら下がってラリー戦・・
まぁ~楽しかったです。
・・岡山県はコロナ感染者が50名??;;;どこなんですかねぇ~
yakage1126
最近、更新をよく忘れます・・一日が早い??
色々やることはあります・・隣の畑、小屋の屋根、白ミニの整備
昨日は練習場のフェンスを補修・・
・・・えらいコロナ感染者数を増やしてますね~PCR検査がいい加減なので検査数を増やせば、どんどん無症状感染者が増やせます
マスコミも協調してやってるのでホント質が悪い。
松山秀樹がマスターズで優勝、涙が出ました・・マスコミがあまり騒がないのでホワイトハットなんだと思います
ミックスダブルスを再開したKスポーツ杯に1年振り?に参戦
久しぶりなので緊張で全く出来ないかとも思いましたが、そんな余裕が逆になかったです・・・この状況を何とかしないといけない、それの連続です。
困ったのは用具が重く取り回しが上手くできないようで遅れて裏面のミスが多い とても質のいいボールが打てるのですが、重い
上腕で上手くできず・・腕全体で押してる感じでコントロール不能・・午後は軽い方のラケットに変更、しばらくして、やっと落ち着きました
重いと疲れが早い?ダブルスで感じるようだと倍打たないといけないシングルだと、ほぼ無理か~
ずっとセットオールの試合をやってたので、あまり審判が出来ませんでした、すみませんでした。
何とか全勝で1年振りに優勝・・・瑛子さんと私には感動の日でした、ありがとうございました。
すみません更新サボってますね~
ずっと追及してる事が少しづつしか前に進まなくなり・・不安。
A型だからか結構、悩みます・・・
スエズ運河のコンテナ船・・積み荷の捕獲ができたので・・ホッ
イギリスは表向きは弔問ですが・・新たな王室のお披露目だと思います。
今は多くの犠牲者が出てると思うので・・何もできない私は静かに見守る生活をしたいと思ってます。
・・・・・自宅隣の畑を管理する事になり・・今、格闘中・・
省狂はポテンシャルのとても高いラバーだと思います
とても100パーセントは使えない、私にパワーがありません
回転の掛かったドライブが打てます台上は、とてもやり易いですがフリック、スマッシュは遅い。
体を鍛えて使いこなせるまで頑張る価値がありそうです。
ラケットがちょっとは弾まないと・・幾らパワーがあると言ってもテンションラバーとはスピードの比較はできません
ちょっと弾むラケット・・これが重くなるんですよね~
・・・強粘着なので、こんな事もできます<<(笑)>>・・
今日は13時頃にベッキオバンビーノ(クラシックカーイベント)が矢掛にやってきます。
電柱のなくなった旧山陽道でクラシックカーも、映えると思います。
練習は14時からやります、私はベッキオバンビーノを観て15時前に練習場に行きます。
・・よく見るとF先生が乗られてたブレラがチラッと・・
・・・・参加車両?・・・・
日本卓球協会に11人登録をしました
・・・寂しいですよ~去年が上納金を収めただけでほとんど大会はなし。
今年、登録時に今年は頑張りましょうとか・・何もない・・卓球界の団結が全く感じられない
選手と協会・・・全くの別物ですよ
・・今年は人類の目覚めの年になりそうで・・・喜びたいし、楽しみたい・・あと少しです・・あと少し・・ドキドキ
練習はやってますが自分の卓球に身が入るか・・とても疑問な日々です。
・・・・・新型コロナ菌は、どれ??・・・