今日は9時半からPINGPONG矢掛卓球選手権?開催。
1階、2階2台づつ使い5人のリーグ戦を2つこなしました。
疲れました・・・でも、とてもいい練習になります緊張感がいい。
矢掛卓球選手権1
今日は9時半からPINGPONG矢掛卓球選手権?開催。
1階、2階2台づつ使い5人のリーグ戦を2つこなしました。
疲れました・・・でも、とてもいい練習になります緊張感がいい。
矢掛卓球選手権1
明日9時から練習場で矢掛メンバーでのPINGPONG矢掛卓球選手権が開催されます
今回が初回で若手中心でのリーグ戦です
上手くいけばシニアの部とかも考えてみたいですね
若手中心ですが私と女性の岡さんは参戦・・勿論ハンディとかありません <<笑い>>
・・・・・・練習は、いつも通り14時からやる予定です・・・
石川選手とか早田選手が使ってるキョウヒョウブルースポンジがニッタクから正規品として発売になってます
最高ランクの国仕様・・・国狂ブルースポンジです
何と15000円+税・・・ははは~凄いです。
ニッタクブランドで売られてるキョウヒョウNEO3とかも品質が安定してるので・・ちゃんとした物だとは思います。
使ってみたいですが・・そんな腕前じゃないだろうと、みんなから言われます。
・・・石川佳純、愛ちゃんを超える・・卓球の神様です、家宝にしたい・・
弾まない木材5枚のラケットなのに粘着を貼るとドライブは伸びる
粘着専用ラケット?・・まぁ~ゲーム練習をやるとドライブ遅いけど回転があるみたいです・・94田さんと同じ組み合わせ。
また粘着に戻ってしまう・・どうなるんですかね~
裏面はハイスピードで頑張らないとフォアが粘着なので普通のテンションだと相当ボールが遅くなるでしょうね。
昨日は三宅君も女性陣と対戦して相当大変そうでした1-3で泣きの1セット・・私と同じだ
ボールに回転ないしツッツキ切れてないし・・ショートのタイミングやたらと早いし・・一流選手が小学生の松島君に苦戦するのも何となく判ります・・ただその子たちも、背が伸びるし、そのタイミングでずっとできませんから・・
yakage1093
・・地下へ何だかのパワーを加えたら反対側の地表に炎が出てきた?・・
昨日は・・4月か5月のように暖かい・・・おかしいですね~
橋本君が土曜日朝からPINGPONG矢掛卓球選手権を企画してます
とりあえず今回は関係者のみですね・・・私も参戦予定 <<(笑)>>
重いラケットに挑戦中ですが・・いつものスランプに陥りました~
練習の終わり頃に若い子にラケットの試打をして貰ったら打ちやすくて結構ボールも伸びると言われ気を取り直しました
フォアがおかしくなりましたね~中ペンで面が大きいタイプなので狂うと修正が大変なのかもしれません
・・・最近はずっとシェークハンドの大きさでやってました・・
矢掛OBのもーりもりが練習に来てくれました~
後輩?の練習相手・・・ミスが少ないので練習になりますよ
F君も1年半で、かなり打てるようになりましたが・・体を鍛えないとこれから上はキツイかもしれません。
コロナは、やはり人工的な物だったようです・・これからは収束していくと思われます。
yakage1084
昨日はファイテンでカプセルに入った後、イオン倉敷に行きました~
最近、2回目・・・スタバでカフェラテを頂き雑談・・人が増えてきたら無料の休憩所へ移動
人出は増えてきてるそうです・・外は大変な風だったようですが全く判りません・・・快適なので人が来ますよね~通路の椅子も元のように増えてます。
練習は中学生男子にセットオールで惨敗、最近は五分五分です。
・・私が勝手に命名、・・矢掛美観地区 <<(笑)>>・・
・・・電柱撤去されました・・舗装もキレイ矢掛美観地区・・
次第に一般人にも情報が開示されて来てコロナは収束できるのではないでしょうか・・ワクチンは??
早く以前のように普通に卓球を楽しみたいです
・・・相変わらずラケットの面を小さくしたり、グリップを短くしたり、削り過ぎたグリップの修正・・やってます。
自分のラケットだと気を使わなくてできますが他の人の修正は・・疲れます。
・・・・・1日で5万回再生されてます・・拡散希望です・・
木材5枚にフォア09Cを若い子が試打すると安定してるけど弾まない
でも私だと丁度いいです・・重いので取り回しができればブロックは相手のボールに押されない。
09Cは特厚は無理です・・・振り切れない、持て余してしまいます。
厚だと打球感ありで、いい感じ。
・・ちょっとやる気が出そうです <<(笑)>>
・・・あら~いい刈上げ・・
昨日はバレンタインデーで女性陣と何故か男性の三宅君からチョコレートいっぱい頂きました~
皆さん、ありがとうございま~す。
女性陣のお役に立てるよう頑張ります <<(笑)>>
何故、三宅君からなのか?・・話を聞いてるとどうもチョコレートケーキを作るのが得意みたいです。
・・・・・三宅君作・・チョコレートケーキ皆さんで頂きました・・
他の人の09Cを買って来て・・使い古しを貰いました
ありがたいですね~久しぶりの09C
以前はカーボンラケットに貼ってとても弾むので使えませんでした
今回は木材5枚合板ですから多分、丁度いい・・・
今日は楽しみです・・まだ良さが残ってるかなぁ~ <<(笑)>>
・・・・・・・・・・14時から練習やります・・・
今、ネット観てたら福島の地震が報道され・・Yahooニュースの画面を観たら普通の揺れじゃないですよ~
横に長時間揺れてます・・・おかしい、こんなの観たことないです。
福島、栃木、神奈川とかで50万軒以上が停電してるみたいです・・チョット、不気味。
岡山県内ローカル大会、山陽新聞社杯一般の部が2月11日に開催されました。
PINGPONG矢掛関連では一般女子で美優ちゃん優勝、ベテラン女子では岡さん優勝二人とも初優勝でした。
おめでとうございます
男女ともシニアベテランは40代、50代が同じクラスのルールなので50代の方はきつかったと思います。
コロナで全体的に参加者少なめ、主催者側の方もコロナ対策で大変だとおもいます。
ディグニクス09C買ってきました~
・・・スーパー7がやって来ました・・・・・
今の小学生、中学生は環境に恵まれてるので、すぐに上手くなりますね~
50代、60代の卓球部出身の方が口をそろえて言うのは・・部員数に比べて卓球台がとても少なく
入部すると1年位は球拾い、素振り、ランニングだったと・・
それでもたまに卓球ができたら楽しかったのだと思います・・今はトレーニングやらないんでしょうね~
でもプロ選手までなった人は・・黙々と・・ずっとやってますよ言わないだけです当然の事だから。
・・・・・これは昔のマークⅡです旧車ブームで何とかして車検受けるのだと思います・・