またまた・・・これは・・
どこから探してきたんでしょうか・・シェークラケットをペンに改造したみたいです
檜の単板10ミリ?
我が家のBerryちゃんは柿が好きなんです
またまた・・・これは・・
どこから探してきたんでしょうか・・シェークラケットをペンに改造したみたいです
檜の単板10ミリ?
我が家のBerryちゃんは柿が好きなんです
玉島オープンが予選リーグ3セットマッチの試合だったようで早く終わった磯貝さんチームが来てくれました
3時半頃からフル稼働で回してました・・・若い男性でイボ高の方が来られ・・少しお話ができたので・・若いので先を見据えて裏ソフトにチャレンジしたほうがいろんな技術がこなせて卓球が楽しいですよとアドバイス・・・長くやってると新たな事にもチャレンジできないと飽きてきますよね
中学生でいきなりイボ高のみで卓球を始めるのは世界チャンピオンになれる才能があっても用具で制限を受けるような事になり、あまりいい事ではないように思います、全日本で活躍してる選手でも始めた頃はそんなに目立って上手な人ばかりではありません、練習で化けるんですね、
少し昔、攻撃選手がバックが弱い時代だと初心者の頃、勝ちやすい良さがありましたが、今の若い方はフォア、バック同じようにドライブができ、ナックル、下回転を苦にしません、速いボールが打てないイボ高ラバーは少しだけ回転の変化が付くだけの用具になります
このフォアからのバックサーブがやり難いんです
ゼッケンもちゃんと付けられてますよ~<<>>
冬柿・・間違ってました、正しくは・・・・・富有柿です、今日、倉敷の川上さんのご指導で判明・・ガクッ
試合の際に大会のお誘いを頂くんですが家庭の事情、練習場の留守番とかでなかなか参加できていません、12月は近場の個人戦1回参加・・・1月は新日本の全国大会(岡山)のみ2月、3月は個人戦の申し込みは一応する予定ですがどうなるか未定です・・・私がハッキリ決まらないと周りの方にも影響がでそうで頭の痛い状態です
IS貝さんごめんなさい
うなりやさんの桟橋完成 鳥が糞をするそうで生贄(ニセモノ)をぶら下げてます
これでも効果はあるそうです
もっと田舎に行くと地元の方はより効果のある本物の生贄をぶら下げてるみたいです<笑>
卓球情報いっぱいクリックお願いします
両備ボウル3階にあった卓球場が閉店になりました耐震の問題らしく2階のボウリング場は営業を続けるようです・・・他へ移られた方に聞いたり、卓球用具店に貼られたチラシ等をみると岡山市内でも1回500円から600円で2~3時間練習できるようです・・・ボールがよく割れるので自分持ちか別途必要なようです・・・しかも冷暖房完備だと卓球競技は本当にお手軽ですね
考えてみると30年くらい前からあまり値上がりしてないように思います、昔はビルの屋上のプレハブとかコンクリートの床でした、競技で練習してる人は☆☆☆で、自分持ち・・当然冷暖房はありませんでした・・
今は岡山だと600円も出して卓球はできないと感じられてる方がほとんどかもしれません・・学校の体育館を借りて無料、市の体育館だと1回200円とか・・・岡山県南は公共の体育館、企業の体育館がたくさんあり恵まれてますね
・・・ただ年配の方だと新たに始められる、再開される際は、ちゃんとした指導をされてる場所で練習し基本をしっかり身につけていかないと昔の卓球とは考え方が随分変わってます・・一年くらい適当にやってると指導を受けてもなかなか癖がついてて言われるようにできなくなる方が多いですね、何年もやってきた型は年配の方だと治すのはご本人も難しいと思います。
笠岡干拓のイベントでゼロ戦を飛ばしたんですね・・音、機体の雰囲気がよくできてますね・・・https://www.youtube.com/watch?v=yS2nMCMRpBw&feature=em-subs_digest-g
今日もクリックお願いします
確か今日は出張で岡山にやってくる後輩の山根選手が練習に来る予定です、新倉敷まで迎えに行ったほうがいいかもしれません・・・伯備線から井原線だと本数が限られてます矢掛駅からは徒歩5分なので問題はありません。
東京で正式に加盟もし公式戦にも参戦してます、ただ東京でマスターズ代表、東京選手権予選突破は、かなりできないと50代でも至難の技です、思うように勝てなくてもじっくり技術を上げていかないと難しいですね。
岡山も男子の年代別(マスターズ)はそんなに甘くないです、年々予選会もレベルアップ・・・いい事です。
今日は週末ですしゲーム練習は若いM君も参戦予定で盛り上がりそうです・・
・・・寒くなり庭先の冬柿もある程度とらないと下に落ちてつぶれて後が大変です、あまり鳥が来てないような気がします・・・
卓球情報誌で紹介された全日本マスターズ女子85チャンピオンの方はペンホルダーで裏面を駆使して戦うそうです・・・7~8年前から取り組まれてるそうでその探究心に驚きです・・たぶん他の技術もボールとか用具に合わせて変えながら練習されて来られたのだと思います
優勝後に・・練習相手をしていただいた方々に感謝です・・と言われてます、すばらしいですね57歳から卓球を始められたそうです。
裏面に取り組む位で・・・・結構大変なんですと言ってる私なんかはまだまだです・・・練習をやってると長い間にボールとか用具に合った打ち方、勝ちやすい展開を体で覚えていくようになりますが・・・この技術を短期間でできるようにしようと決めると・・・私的には・・プレッシャーになり、調子が良くないのはそのせいだと思いがちですね。
チキータレシーブ、裏面ドライブも若い方にとっては上手くなる為の普通の技術になってるので年配の方も時間をかけて取り入れていくと両ハンドでの攻撃的な卓球ができますね
卓球情報がいっぱいクリックお願いします
今まで私が使ってたジュイックのパチタンⅡをワンハオやってる会の女性、平岡さんが使うようになったので左用から右に変更、昨晩パテ盛りしておき今日朝仕上げました・・・人の中古を何で使うのとか思われますが・・直せば使えるのでお蔵入りさせるのもどうかと・・・練習だと十分使えるので結構みんなで使い倒してます、体力、技術的に全く無理な用具は勧めてません・・中古のラバーも同じで少しお試しで使って自分に合えば新品を購入するほうが無駄が無いですし、いろいろ試せます
私も平岡さんも裏面の練習で上手くできずにラバーを台に当てるので試合前でないと新品のラバーは貼りづらいですね
私とか◎◎さんのように一本のラケットに5種類くらいのラバーを試してるのは何かを追求しすぎです、他の方の用具の組み合わせには役に立ってる事もあるかな~です
一流選手の方も用具の変更は表向きあまりないように見えますが実際にはいろんな事を試してると思います
・・・・木工パテはセメダイン製がいいみたいです、色はラワンです・・・
今日は天気予報は雨だったんですが風も無くすごし易い一日でした・・卓球の練習には支障はありません・・女性陣が少なかったのでサッチャンの練習相手を1時間・・半年くらい前から比べると随分、上手くなりましたが・・たくさん練習したから~の感じで当の本人は、あまり理解できてる感じではありません、私も協力してますが◎◎さんの多球練習の成果にも期待したいと思ってます
昨日優勝した◎◎さんは今日はお休み・・三宅君は多球練習を楽しみにしてたんでしょうが残念
卓球の日本リーグはアートの独走時代から少しどのチームにもチャンスがあるような展開で・・でも厳しいですね・・シチズンを応援してます
日本卓球リーグ http://www.jttl.gr.jp/index.php
日本卓球リーグプレーオフ、ファイナル4 http://www.jttl.gr.jp/taikairesult/2015/11/27jttl4.php
卓球情報がいっぱい・・クリックお願いします
今日の総社市長杯男子ベテランの部は金曜日に矢掛で決勝戦をやってた二人の対決になったようです、仕事で忙しくあまり練習時間の取れないK選手・・退職して卓球三昧の◎◎選手・・・金曜日はK選手の勝利・・帰り際にお互い決勝戦で会いましょうと言ってました<笑>・(実際には準決勝で対決したそうです)・・
今日の練習は女性の峰山さんのラケットが届き早速グリップを削りラバーも貼り練習開始・・TSPの5枚合板で何も言われないので違和感はないようです、チョッパー井上君は塩野選手が使ってるDONICのカット用ラケットに変更、以前のTIBHARの弦守より弾んでますフォアのドライブはやり易いそうです。
塩野選手ブログ http://www.donic.jp/blog/shiono/
TSP http://tsp-yamato.com/tsp/product/racket/detail/?id=776
水工の☆ブログ http://blog.goo.ne.jp/type_moon_fate_moon
楽しいブログいっぱいですクリックしてご覧ください
昨日は9時から知り合いの方に頼まれてwebカメラを設定してたんですが上手くいかず2時間で挫折・・病院にも行きとても総社の試合を観にいける時間はありませんでした
今日の高校生、一般のシングルスはとてもハイレベルです、小学生のシングルとかもあり、かなり忙しい大会になりそうです。
来年の中国地方でのインターハイで卓球競技に予定されてる体育館ですが冷房設備がなく大会期間中は臨時的に外部から冷房を効かすようです
・・・・・こんなに立派にできるんですね・・・・・・5,4キロありました・・・お店だと規格外です
今日から始まる総社市長杯の組み合わせを観てると・・高校男子団体の部へなぜかエリートアカデミー、遊学館、野田学園、が参戦してますね・・・エリートアカデミーには岡山から金光、柏選手も所属してますが・・総社市が招待したんでしょうか
9時から約束、用事もあるんですが車で35分くらいなので14時からの練習は瑛子さんに対応してもらい15時には帰れるよう2~3試合観に行きたいと思ってます。
昨日は久々にK選手参戦・・日曜日の総社市長杯男子50才以上へ参戦です・・・決勝でしか対戦しない◎◎さんとゲームをやってましたラバーをスピード系のナノクロスに戻してドライブは速くなってます。
私もK選手とゲームをしてもらい慣れてるティモボルALCに翔龍で対戦・・・柔らかい中国ラバー翔龍をスピード系のようなイメージで使えば、ラケットが力が要らず速いボールが打てるALCなのでとても楽にラリーができます、腕力で思いっきり回転を掛けたボールは無くなり、同じ軌道のドライブになってしまいますがしばらくこのままです。
5枚の王皓に戻し少し打ってみましたが重量も重く、フォアを打つのに力が必要です、重いドライブが打てます。
最近はよく弾むはずのティモボルALCでやってましたが回転が掛からないのでラバーをV>15から翔龍に変更して4日目・・・今日はカットのF先生、OG野さんの3人でゲーム練習・・・・OG野さんからいい音はするけどボールが飛んでこないと言われ・・・後ろを広くとってゲームをしたF先生にはドライブ、スマッシュを連打してもいくらでもカットで返されて・・・ちょっとまずいですね・・・
ラバーは色々変えてみたんですが・・・どうもティモボルALCが原因みたいです・・・アウターのアリレートカーボンなんですが凄く軽い80グラムだったので・・・やっぱり中芯の木材がイマイチみたいです・・・極端に軽いラケットは問題ありですね。
勿論、歳なのでスウィングスピードがなくALCが使いこなせないのも問題です
ラバーは翔龍のままラケットを王皓に戻しF先生に1ゲームお願いしました・・・F先生も疲れてるみたいで動きが落ちてきてましたが・・・この組み合わせの方がボールが走ってるみたいです・・・・がっくり・・・結局V>15でも回転量、スピードが遅いのはラケットが良くなかったみたいです。
・・・膝の保護にいいそうです
クリックお願いします
最近の矢掛は気温も下がり体力的に楽になったので多球練習をしっかりやってる方が増えました・・昨日は多球練習はやらないとまで言ってたS君がやってました、帰りには足がパンパンになったようです。
マスターズ女子60Hに参戦した峰山さんは・・・・つなぎのドライブがまだまだなのでラケットをボルガードから最近のプラボールに向いた5枚の日本ペンに変更を予定してます・・ただ最近は反転か中国式のグリップが主流で片面で日本ペングリップで5枚合板、重量は80グラムくらい・・この条件だと最近のラケットだと種類が極端に少ないんですね。
TSPのWFSがいいかもしれませんhttp://tsp-yamato.com/tsp/product/racket/?c=racket_4
岩西姉さんが使われてるダイナウッドもいいですが女子でドライブを考えると弾みすぎかもしれません(岩西姉さんは表ソフトです)
自称初心者(1年以上やってます)のサッチャンもいろんなラケットを試してきました・・最初は少し重いラケット・・でも体を使って打てる様子があまりないので軽くて良く弾むラケットに変更・・・いつも正面を向いてて上体を上手く使って打てませんがラリーが続けられるようになったのでマイラケットをドライブもやり易く軽い・・・・スワットキッズ73グラムに決定・・・フレアのグリップが調度いいそうです・・がんばってください。
スワットキッズは面が少し小さく総重量も軽くなりグリップも細く女性には向いてます・・・弾みは普通のスワットと同じです。
カタログを見るとスワットキッズが?http://tsp-yamato.com/tsp/product/racket/?c=racket_5
最近順位下がってます、卓球情報いっぱいクリックお願いします
この前からマシン、多球練習のボールを前のセルロイドに戻しました・・・中学校とか他の施設のお話を聞いても多球練習とかはセルでしてもあまり変わらないそうで・・プラでやると品質が悪く空振りまでするのでよく弾むセルでやったほうが気持ちいいですね。
マシンもセルロイドだとボールが安定して出てきます・・プラだとボールの硬さ、大きさに相当ばらつきがあるようで安定しません
ワンフロアみんなで基本練習をやるときはNittakuの☆☆をたくさん使って練習の効率をアップさせてます、かなりボールも割れるのでとても厳しいですが卓球専門の練習場なのでどうしようもありません。
卓球の試合も変わりました短いカットサーブからの3球目ドライブを続けても思うほど得点にならず、台から少し出る横回転系のサーブから相手が回ってドライブしてきたらフォアへ飛ばしてラリー、回らず長いレシーブをしてきたら自分から攻撃していく・・・ラリーを続けて相手のミスを待つ・・・先手必勝では無くなってきてます・・卑怯な戦法ですね<笑>
私と◎◎さん60代のペンホルダー選手で裏面打法で先手を取る、バック側を強化する卓球を目指すのは苦難の連続です<泣き>・・・ただ言えるのは若いペンホルダー選手の方は絶対的にやった方がいいです・・これは間違いないと思います
追伸 ペンホルダーからシェークに変更して5年以上の65歳谷井1段は・・シェークに変更し卓球の練習が楽しいそうです
今週は総社市長杯・・・矢掛は普通に練習やってます
岡山の両備ボウルが23日で閉店・・確か今日から卓球場は無料開放です、お世話になってた方にはちょっとさびしいですね・・もちろんボウリングも無料なんでしょうか・・だとすると人が押し寄せ駐車場が無理ですよね・・・私は行く予定はありませんが
どこのチームのユニフォーム