募金を届けに行ったよ!

2018-12-17 16:41:00 | さくらぐみ
 1月28日からなかよし発表会の日までの期間で、赤十字の募金をつのりましたlight
 今日は集まった募金と古切手を持って、さくら組さんが園の代表として、日本赤十字社鹿児島県支部まで届けに行ってきましたbussymbol5
 たくさんの呼びかけや、募金のご協力、本当にありがとうございましたsymbol4symbol4
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら組♪

2018-11-12 16:10:00 | さくらぐみ
 さくら組さんでは発表会に向けていろいろな歌を楽しんでいるところですyellow19symbol4

 いろいろなリズム遊び、楽器遊びを通して、演奏会に憧れの気持ちをもったさくら組さんsymbol7 「世界中の子どもたちがsymbol3」「おめでとうクリスマス」の歌を気に入り、少しずつみんなの音がまとまってきていますsmile
 「手を大きく広げて叩こうよexclamation2」「ここの音はレだよlight」と互いに教え合いながら練習に取り組む姿はさすが年長さんだなと思いましたgood
 
 ごっこ遊びでは「いつまでも ともだち ~もりのキラキラステージ~」という話を動物になりきって演じることを楽しんでいますsymbol4
 「けっけらけけっけ~obake」と元気よく歌ったり「みんなと離れたくないよase」と悲しい気持ちで言ったりと、気持ちを込めて表情や動き、セリフの言い方をみんなで考えながら工夫していますbeauty

 ぜひご家庭でも、合奏やお話ごっこのお話等、聞かれてみてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランド遊び

2017-07-18 18:00:00 | さくらぐみ
 今日は、シャボン玉セットと虫かご、虫網を用意し、グランドで思い切り遊びましたsymbol7
「大きなシャボン玉ができたkirakira」「たくさん小さなシャボン玉を飛ばせたよwink」とシャボン玉遊びを楽しむ子や「あeqバッタだ待て―exclamation2exclamation2」、「トンボ捕まえたmeromeropeace」と虫取りを楽しむ子、グランドで思い切り遊ぶ姿が印象的でした。
 子どもたちの笑い声がさんさんの夏空のもと、グランドいっぱいに響いていましたsun
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤十字募金

2015-12-16 18:09:00 | さくらぐみ
 皆さまからご協力頂いて集まった赤十字募金moneyを、園を代表して、さくら組の子ども達が赤十字社の鹿児島県支部へ届けに行って参りましたboygirl

 子ども達に、赤十字募金とは何なのか話をすると、「このお金で世界中の困っている人を助けられたらいいねexclamation2」や、「きれいなお水を飲んでほしいねok」、と行きのバスの中で話をしていましたkirakira

 到着すると、挨拶をし、「鹿児島幼稚園で集まった募金と古切手ですniko」とみんなで伝え、当番の子ども達が渡してくれましたexclamation2

 この貴重な体験を通し、助け合いの心や命の大切さなどを学んだようですmeromero2kirakira
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の収穫★さくら組

2015-07-16 18:46:00 | さくらぐみ
 先日、夏野菜の収穫をしましたexclamation2

 さくら組が4月に植えたのはピーマンの苗sunお日様の光とたっぷりのお水で沢山の大きな実がなりましたkirakira2
 「大きくなってるーpeace」「先生、見て見て―meromero」と、大興奮の子ども達boysymbol4自分のはさみで、一つひとつ丁寧に、そして慎重に収穫していきましたexclamation2「ピーマンの匂いがするよmeromero」「食べたいねーsymbol7」と、友達と、嬉しそうに話していたさくら組さんでしたniko

 収穫したピーマンは、「給食に使って下さいexclamation2」と、給食の先生にお願いして、後日、美味しく頂きましたkirakira
 貴重な体験ができた、さくら組の子ども達でしたsmile
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする