桜島大根収穫の日でした☀

2025-01-31 14:47:51 | 年長

鹿児島幼稚園の年長組さんたちは『桜島大根』の収穫の日でした 9月に種を植えた桜島大根は大きく立派に育ちました! この日を迎えるまでに、子どもたちだけでなくバスの運転の先生たちにも協力してもらいながら育てました。 そして、年長組の子どもたちが力を込めて引き抜きやすくするため、バスの運転の先生たちが桜島大根の葉を縄でまとめてくくってくれました。

収獲した桜島大根をリズム室に届けて年長組の保護者の方たちにお手伝いいただいて、薄くスライスしてもらいました。それを、お漬物にして給食の時間に食べました。

収獲した、たくさんの桜島大根の中から重さ順位をつけました。1位の桜島大根は10キログラムもありました 年長組さんが大事に育てた桜島大根は2月の給食に登場する予定です 今からとっても楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこあげ大会

2025-01-24 17:16:57 | 行事

 21日に年少少・年少、22日に年中、24日に年長それぞれの学年でたこあげたいかいがありました

 お父様、お母様方と一緒に幼稚園で活動ができるということで、朝から楽しみいっぱいの子ども達

 3日間とも天候に恵まれ風に乗って空高く子ども達の描いたきれいな凧が空高くまで上がりました。

 園舎よりも高く揚がった友達にはチャンピオンカードも配られて誇らしげに見せてくれた子ども達でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもを掘ったよ

2025-01-23 15:20:23 | 栽培

 9月に植えたじゃがいもを年少の皆で掘りました

 芋ほりの仕方を振り返り「もぐらの手だよね」と意欲満々な子ども達でした。

 3クラスで分かれてじゃがいもを掘り始めると「先生出てきた」という声があちこちから聞こえてきました。大きなじゃがいもが172個とたくさん採れて大満足な年少さんの子ども達です

 今日掘った芋は2月の給食で食べたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】令和7年度 園児募集について

2025-01-22 15:10:10 | ノンジャンル

寒さの厳しい日が続いていますが、これからの時期、転勤などでお引越しの予定が出てくるかもしれないですね。

鹿児島幼稚園では来年度(令和7年度)の園児募集枠に学年によっては若干の空きがあります 来年度4月入園にまだ間に合います

まずは、鹿児島幼稚園までお気軽にお問合せください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦江台小学校へ行ってきました♪

2025-01-21 18:08:23 | 年長

 1月16日に、錦江台小学校へ行きました

幼稚園から長い距離を歩いて向かった大きい組さんの姿を紹介します

クラスの友達や先生と一緒だと、長くてもあっという間に感じましたみんなのパワーって不思議ですね

小学校の中に入ると、幼稚園よりも大きな遊具や見たことのない遊具に驚いていました

 

給食室の中をのぞいたり…

こんなに近くで授業の様子を見せてもらったりすることができました

ピシッとまっすぐ伸びる手や、幼稚園のえんぴつタイムで園長先生が教えてくれた『ペッタン・ピン・グー』の姿勢で話を聞く姿など、かっこいいところをたくさん見ることができましたね

最後は、小学校の校長先生に質問タイムそれぞれのクラスからの質問に答えてくれて、小学校の不安が1つ安心に代わりました

小学生になったら、こんなにたくさんのかっこいい姿になることができるんですね

更に、『憧れ』の気持ちをもつことができた時間でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする