7月11日(土)鹿児島幼稚園の創立80周年、再興40周年を祝う
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
創立記念夏祭り・花火大会が行われました。
3時からたくさんの出店でにぎわうグランドにはぞくぞくと人が集まり、夏祭りムードで盛り上がっていました。
4時半からいよいよ幼稚園の夏祭りスタートです。開会宣言後に舞台歌から元気な掛け声と共におみこしをかついで登場です
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![girl](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/girl.png)
各クラス、子ども達と一緒に作り上げたみこしは、ケーキ
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
や虹、園のシンボルマークのピンクのくじらなど、とってもバラエティーに富んでいました。
親子での輪踊りでは、子どもたちのとっても嬉しそうな笑顔
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
が印象的でした。
各クラスの出し物では、今まで何回もみんなで取り組んできた踊り
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
をいよいよ皆さんに見ていただくとあって、緊張の中にも、自信に満ちた表情も見られましたね
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
あんなにたくさんのお客さんの前で、舞台に立てたこと、たくさんの拍手をもらったこと、きっと子どもたちの心の中に素晴らしい思い出として残っているでしょう
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
頑張ったみんなに、拍手
![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)
拍手です。
第二部では、錦江台小学校のお兄さんお姉さんが吹奏楽の演奏をしてくれました。素敵な音色がグランド中に響き渡り、きれいなフラッグの動きに魅了され、素晴らしい演奏に感謝の気持ちでいっぱいになりました
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
国際大学のお兄さんお姉さんは、舞台の上で色々なワザが飛び交うダンスに子ども達も私達も息を呑んで見ていました。みんなが知っている曲になると思わず体を動かしながら楽しそうに踊る子どもたちもいましたね
![yellow19](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow19.png)
たくさんの楽しい時間をありがとうございました。
だんだん暗くなってきて、いよいよ花火の始まりです。
大きな音を出しながら大きな花火があがる度に、「おお~」と歓声が上がりましたね。そしてビックリしたのが、“祝40周年”の文字が浮かび上がったあの綺麗な花火です。迫力満点でした
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
皆様のご協力や、協賛金への参加をたくさん頂き、今回の創立記念夏祭り・花火大会も成功に終わりました。本当に、ありがとうございました。