幼稚園のグラウンドでマラソン大会が行われました
この日に向けて、1月から少しずつ距離を延ばして練習をしてきました
「ピッピッファイトピッピッファイト」と声を出して走りました。練習を積み重ねていく中で、「転んだけど泣かなかった」「走ったら体があったかくなったね」と、成長を見せてくれた子ども達。この1ヶ月でまた一つたくましくなったように感じます
今日はお父さんお母さん、そしてたくさんの人が応援に来てくださり、「1番になるぞ」「今日は追い抜くんだ」と、いつも以上に張り切っていた表情の子ども達。たくさんの応援の中、年少々組は約88m、年少組は約125m、年中組は250m、年長組は500mを一生懸命走りきりました誰一人、途中で諦めることなく走りきった子ども達にたくさんの拍手をあげたいと思います
また明日から元気に外で遊んだり、体操をしたりして、元気パワーいっぱいの1日にしましょうね
この日に向けて、1月から少しずつ距離を延ばして練習をしてきました
「ピッピッファイトピッピッファイト」と声を出して走りました。練習を積み重ねていく中で、「転んだけど泣かなかった」「走ったら体があったかくなったね」と、成長を見せてくれた子ども達。この1ヶ月でまた一つたくましくなったように感じます
今日はお父さんお母さん、そしてたくさんの人が応援に来てくださり、「1番になるぞ」「今日は追い抜くんだ」と、いつも以上に張り切っていた表情の子ども達。たくさんの応援の中、年少々組は約88m、年少組は約125m、年中組は250m、年長組は500mを一生懸命走りきりました誰一人、途中で諦めることなく走りきった子ども達にたくさんの拍手をあげたいと思います
また明日から元気に外で遊んだり、体操をしたりして、元気パワーいっぱいの1日にしましょうね