今日は、高附恵子先生をお招きして、タオル遊びやダンスなどして楽しみました
タオル遊びでは、タオルをしっぽに見立ててしっぽとりをしたり、引っ張りあいっこをしたりして遊びました
親子で「しっぽ取るぞ
」「負けないぞ
」と盛り上がっていましたよ
ダンスでは、みんなでヒップホップの三太郎というダンスをしました
選抜で何名かのお父さん
お母さん
と子ども達
が舞台に上がり、三太郎ダンサーズとして踊りました
みなさん上手でかっこよかったです
けいこ先生と一緒にたくさん遊び心も体もポカポカになりました
幼児期にとって親子での遊びはとても大切です
この時期にたくさん遊び、親子の中を深めていってください

次回の親子で遊ぼう(科学の不思議)は、今年度最後の親子で遊ぼうです
皆勤の親子の表彰式もありますので、たくさんのご参加お待ちしております


タオル遊びでは、タオルをしっぽに見立ててしっぽとりをしたり、引っ張りあいっこをしたりして遊びました




ダンスでは、みんなでヒップホップの三太郎というダンスをしました









けいこ先生と一緒にたくさん遊び心も体もポカポカになりました





次回の親子で遊ぼう(科学の不思議)は、今年度最後の親子で遊ぼうです



