年中園外活動★東公園

2025-01-17 17:56:38 | 年中

 14日(火)はおにぎり弁当の日

 年中みんなで鹿児島幼稚園の近くにある、東公園に歩いて行ってきました

 幼稚園にはない高い鉄棒や、タイヤの回るブランコが人気

 広場ではボール転がし中当てゲームや、だるまさんがころんだ(鬼バージョン)を楽しみました

 帰りには「また来たいね」「東公園バイバーイ」と名残惜しそうな子ども達でした

 幼稚園に帰り着き、待ちに待ったおにぎり弁当

 3クラスみんな揃ってでいただきました

お腹がいっぱいになった後は、青空の下でお休みタイム~

 たくさん歩いたからか、お腹はぺこぺこのようで、お弁当はすぐに空っぽになりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語遊び(年中)

2024-02-20 17:11:55 | 年中

 鹿児島大学附属小学校のピーター先生をお呼びし、今年度最後の英語遊びがありました

年中になって3回目の活動ということもあり、「Good morning, Peter先生」と、元気いっぱい挨拶ができた子ども達

 今回は、「Heads Shoulders Knees and Toes」の歌をヒントに体いろいろな部分を英語で知り、ゲーム遊びや曲に合わせた動き(テンポアップ)をして楽しみました

楽しい時間はあっという間でした次にピーター先生と会える日は、大きい組さんになったとき

ピーター先生、またきてね Thank you

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん狩り

2023-11-18 09:33:58 | 年中

秋空の下、年中組でみかん狩りへ出発!!!

段々畑の中にあるので、坂道を登りながら到着

みかんの取り方を聞いて

スタート!!!!

 

 

鬼塚望岳園さんにもお礼を伝えて帰りました

秋の収穫を楽しめた1日となりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカパーティー(年中)

2023-07-11 09:14:04 | 年中

幼稚園で初めてスイカを植えた、年中組

事務の先生と協力をして、順調に大きくなり、なんと7玉のスイカができました

どうやって3クラスでいただこうか。。。。

食べるなら、やっぱりパーティーをしよう!!!!

 

ということで、急遽スイカパーティーを年中組で開催しました

スイカをみんなで運んで、さっそく切ってみよう!!!

 

うわ~~~~~~~~~~~~~~っ

すご~~~~~~~~い

 

たっくさんできたので、園長先生やほかのクラスの友達にも持っていきましたよ

こんなおいしそうにいただいてもらえると、とてもうれしい気持ちになりますね

 

スイカパーティー大成功~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けいこ先生と遊ぼう!!

2023-06-03 15:53:49 | 年中

今日は、みんなが大好きなけいこ先生に来ていただき、年中さんがリズム室で遊びました

ペープサート「おちたおちた」の遊びからスタートし、

「さんぽ」の曲に合わせて友達と表現を楽しんだり、力を合わせてトンネルをしたりして遊びました

自然に笑顔があふれている子ども達です

そのあとは新聞紙遊びタイム

新聞を広げて音を楽しんだり、

そっと畳んで、もぐらたたきをしたり・・・たくさんの遊びを楽しみました

落ちている新聞もまとめたらボールの完成ひとつ残らず集めて楽しめた新聞紙遊びでした

アンコールは、エプロンシアター「ふしぎなポケット」

たくさんのビスケットに大喜びの子ども達

 

たくさんの遊びをいろいろな友達と楽しみ、笑顔溢れる時間をとなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする