今日は、待ちに待った園外保育でした
朝のバスからテンションが高い子どもたち

楽しみにしている様子が伝わってきました

年中は、科学館へ行きました
寒い部屋
暑い部屋
風の部屋
があり、子どもたちは「キャ~寒いよ~
」「風で飛ばされる~
」と、とても楽しんでいました
他にも地震を体験できる所があり、最初は、怖がっていた子どもたちも「全然怖くないよ~
」と自慢気でした

お昼は、待ちに待ったお弁当タイム
みんなでおいしくいただきました
年少と年長は幼稚園の近くにある東公園・カメ公園・ニュー慈眼寺公園に行ってきました
みんなで手をつないでなかよく歩き、それぞれの公園へ行きましたよ
公園へ着くと、秋の自然がいっぱい
落ち葉を集めたりどんぐりを集めたり、たくさんの秋とふれあうことができました
他にも、たくさんの遊具で遊んだり、ふれあい遊びをして楽しみました
お弁当は幼稚園のグランドでいただきました
とても心地よい風が吹く中、一緒に遊んだお友達とシートをくっつけて楽しく食べました
お父さんお母さんが一生懸命作ってくれたお弁当を外で食べるのはまた格別でしたね

どの学年もとても楽しい園外保育でした








年中は、科学館へ行きました














お昼は、待ちに待ったお弁当タイム




年少と年長は幼稚園の近くにある東公園・カメ公園・ニュー慈眼寺公園に行ってきました

みんなで手をつないでなかよく歩き、それぞれの公園へ行きましたよ

公園へ着くと、秋の自然がいっぱい



お弁当は幼稚園のグランドでいただきました




どの学年もとても楽しい園外保育でした

