お正月あそび

2011-01-13 20:22:00 | 行事
昨日、今日となかよしクラスでお正月遊びをしましたhinodekirakirakirakira

お正月にする遊びといえば、いろいろとありますねboygirlkirakira
今回は、11の国がありましたbikkurisymbol7

はねつきの国、けん玉の国、たこあげの国、ぽっくりの国、パズル・絵合わせの国、おみくじの国、だるま落としの国、福笑いの国、こまの国、カルタの国、すごろくの国でしたyellow19exclamation2exclamation2


「どこから行く?」「あれ?これどうやって遊ぶのかなquestion2」と初めてその遊びをする子やこの時期ならではの遊びに興味深深の子がたくさんいましたnikosymbol7symbol7

そこで、年長さんや年中さんが「こうやって遊ぶんだよ」と見本を見せたり、カルタでは札を読んでみたりして、微笑ましく感じましたyellow1symbol4

ひもで回すこまに挑戦していたり、来週のたこあげ大会に向けて練習をしていたり・・・これからも、お正月遊びを楽しめるように遊んでいきたいと思いますyellow16exclamationpeace



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始業式

2011-01-11 14:27:00 | 行事
 kadomatsu あけまして おめでとうございます kadomatsu
 
 今日は、3学期の始業式がありましたkirakira2 3学期は、進級に向けての準備期間ということで、背筋を伸ばし、しっかり先生方の話を聞いていましたok 園長先生のお話の中で、ウサギのように「耳で話をよく聞く」、「何でもすばやくする」、そして「片づけを頑張る」ことを約束しました。
 
 クラスでは、友達や先生に会えたことを喜び、サンタクロースgiftがきたことや正月に初詣に行きおみくじを引いたことなど、冬休み中の思い出を楽しそうに教えあっていましたkirakira
 
 私たちも冬休み中大きな事故や病気もなく、元気な子どもたちに会うことができ、とても嬉しかったですkirakirakirakira
 3学期も、たくさんの思い出をつくれるよう楽しんでいきたいと思いますniko
 
 本年も、よろしくお願いいたしますclover
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする