市電に乗ったよ!

2011-11-05 07:38:00 | 行事
昨日は年少さんで、鹿児島市交通局に行ってきましたkirakiraみんなで乗る初めての市電metro  朝から「早く乗りたい~meromerosymbol4」と待ちきれないようでしたsymbol1
 「なにか、ボタンがついてるよniko」と発見したり、「ここ行ったことあるよsymbol4」と景色を楽しんだりしている子どもたちkirakira

 あいにくの雨模様でしたか、交通局では市電の整備をする所や資料館を見せていただきましたmeromero2symbol3いつもは見れない所に「すごーいsymbol4」と大興奮meromeroまた、みんなで魔法をかけると、花電車が光り大喜びの子どもたちでしたmeromerosymbol1

 交通局の方々が温かく出迎えて下さり、子どもたちにとっても、とてもいい経験となりましたsymbol1
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母親のような寝顔

2011-11-04 19:01:00 | ノンジャンル
 先日(3日)文化の日、幼稚園に書類取りに立ち寄ったとき先生方もいらしていた。挨拶をしに職員室に行くと、机に顔を載せ眠っている先生が目に入った。まるで子どもの添い寝をしているようなやさしい寝姿だった。在園児の出場するサッカーの応援に行ってきたところとのことであった。
きっと一生懸命応援して疲れたのでしょう。「先生、ありがとうございます」の言葉で胸いっぱいになった。item2
                                                       先生方へ敬意を込めて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきいも大会

2011-11-01 07:16:00 | 行事
昨日は、やきいも大会でしたkirakira2「はやく、おいも食べたいな~symbol1」とこの日を楽しみにしていた子どもたちkirakiraお芋を焼くための落ち葉あつめも、何日も前から張り切っていましたmeromero

お芋を新聞紙やアルミホイルにくるみ準備万端exclamation2大事そうにかかえながらグランドに準備してあった火の中へ自分たちでお芋を入れ、最後に「おいしくな~れsymbol1」と魔法をかけましたmeromero2

だんだんといい匂いがしてくると、「もう食べられる?」「いい匂いだねyellow11meromeroと待ちきれない様子yellow25symbol4

 給食後、グランドに移動してホカホカのお芋をみんなで頂きましたmeromero2kirakira「甘くて、美味しい~symbol4」と大満足の子どもたちでしたwink

 自分でとったお芋は、特別美味しかったようですkirakira

 個人で申込み、お芋堀りができる場所もあるようですlightご家庭でも一緒に土の感触を楽しみながら芋ほりに出かけてみてはいかがでしょうかwinksymbol4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする