火災避難訓練

2021-01-16 12:20:00 | 行事
今日は火災避難訓練がありましたyellow1

前日は先生達も火災についての研修をしました。真剣ですmeromero2




いざ本番!今回は給食室からの火事を想定して行いましたniko子ども達も真剣に”おかしもち”のことばを聞きながら避難をしましたsymbol5
鹿児島南消防署の方に来ていただいて、講話や水消火器の使い方の実践をしましたrun







ありがとうのプレゼントも渡しましたgiftsymbol1


今回は時間の関係で防水体験はできませんでしたが、レスキュー車を近くで見れて、驚きいっぱいの子ども達でしたbeauty


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のちびっこクラブについて

2021-01-16 07:15:00 | 行事
 本日のちびっこクラブ「お正月遊び・バス体験」は、予定通り実施します。
 
※ちびっこクラブ当日は、こちらのブログを更新して実施の判断をお伝えしますので、毎月必ずご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎり弁当の日

2021-01-14 17:36:00 | 行事
 今日は各学年で園外に出たり園内で合同保育をしたりして楽しみましたitem6symbol1

symbol1年少symbol1

 年少さんは、ふれあいスポーツランドに遊びに行きましたsymbol4
 朝から「お弁当持ってきたitem6」「ふれスポ冬休みに遊びに行ったよsymbol7」と楽しみにしていた子ども達でしたexclamation2

 高い遊具にも挑戦しようとする子がたくさんいましたbeauty



 今日は天候に恵まれ、温かいお日様の下で美味しいお弁当をいただきましたsun

 帰りのバスでは眠る子もいて、思い切り戸外で遊べたようですfutaba


symbol1年中symbol1

 年中さんは、歩いて、幼稚園に近くの東公園に遊びに行きましたkirakira

 友達とてをつなぎ、交通ルールもしっかり守って歩いていますsymbol7

 
 公園に到着peacepeace
 他のクラスの友達も一緒に、遊具や広場で仲良く遊びましたboygirl

 

 

 幼稚園に戻ったらおにぎり弁当の時間symbol4
 今日は天気が良かったため、グラウンドでいただきましたitem6sun




 「ピクニックみたいだねexclamation2」と、久しぶりに食べる外でのお弁当に大喜びでしたmeromero2symbol3

symbol1年長symbol1

 年長は、園のリズム室で、年長合同「大型かるた大会」を開催しましたgookirakira
 自分たちで読み札の文を考えて、絵札を描いた手作りかるたで、クラス対抗でスタートexclamation2exclamation2exclamation2

 読み札をグループの友達とはきはきと読んだり、

 わっかで繋がりながら、絵札を取りに行ったり。

 どのクラスも、どの子も大いに楽しんでいましたsmilesymbol3
 「大型だったから体をたくさん使って疲れたase2」や「もっとやりたかったfire」など、さまざまな感想を聞かせてくれましたsmilesymbol1

 美味しいおにぎり弁当を頂いた後は、就学先に分かれてのふれあい遊びsymbol4「何小学校に行くのquestion2」「僕たち、同じ小学校なんだねsymbol7」など会話を楽しみながらふれあい、就学への期待も膨らんだ一日となりましたkirakira

 その学年も、それぞれの場所で楽しい一日を過ごせたようでしたboygirlsymbol4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3学期が始まりました!!

2021-01-08 18:00:00 | 行事
 新年あけましておめでとうございますkadomatsu
 本年もよろしくお願いいたしますkagamimoti



 寒い寒い3学期初日となりましたsnow
 

 久しぶりに登園してきた子どもたちは、笑顔いっぱいboygirl「あけまして おめでとうございます」と新年のあいさつを交わし、「サンタさんがきたよgift」「おじいちゃん、おばあちゃんの家に行ったんだexclamation2exclamation2」と冬休みの思い出を嬉しそうに教えてくれましたyellow19

 いよいよ3学期symbol7次の学年に上がる前の、最後の学期となりましたsymbol4
 年少さんは、友達と仲良く元気いっぱいの年中さんに、年中さんは、幼稚園のリーダーである年長さんに、そして年長さんは、ランドセルを背負って、ぴかぴかの1年生になりますsakurasakura短い学期ですが、行事も盛りだくさんですkirakirakirakiraみんなで楽しい思い出をつくれたらなと思いますcow
 
  

 なんと、2021年気持ちも新たに、そしてトイレのドアも新たにtoiletkirakirakirakira全部のドアのイラストが違うんですclapkirakira


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする