なわとび大会

2021-03-10 15:47:00 | 行事
 3月10日(水)に園庭で年長組さんのなわとび大会が行われましたexclamation2
とても良い天気で、空に浮かぶ太陽sunkirakiraが年長組さんを応援する中、開会式が始まり、さくら組、いちょう組、まつ組の順番で、予選がスタートしましたexclamation2exclamation2good








予選の後は、チャレンジタイムsymbol2

色々な縄跳び遊びに挑戦し、今まで頑張ってきた練習の成果を発揮しましたpeacekirakirakirakira2

down縄を歌に合わせて飛び越える遊びですの様子ですdown


最後は、予選を通過した子ども達による決勝戦
応援に来てくれた、年中組さんが見守る中、自分の出せる力をすべて出し切って、一生懸命跳ぶ姿に感動しました




表彰式は、子ども達の達成感にあふれた素敵な笑顔が見られ、たくさんの成長を感じる1日でしたclapmeromero




応援に来てくださった保護者の皆様、あたたかい声援をありがとうございましたexclamation2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビークラブ(0・1歳児)

2021-03-04 08:58:00 | 行事
本日のベビークラブ(0・1歳児)は、予定通り実施します。みなさんのご参加をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿ひなまつり✿

2021-03-03 17:10:00 | 行事
 3月3日は、桃の節句ということで女の子の健やかな成長や幸せを祈って、みんなでお祝いをしましたsakura
 リズム室に飾られた雛飾りを見て「かわいいsymbol4」と大喜びの子ども達light各学年で、世界にひとつだけの自分の雛飾りも作りましたkirakira

✿年少さん:折り紙を着物のように折り畳み、のりを使って貼りましたexclamation2ニコニコの顔のお内裏様とお雛様ができましたsmile


✿年中さん:じゃばら折りをして作った本物のような屏風exclamation2着物の色は、透明のコップと花紙を使っておしゃれに仕上げましたsymbol7


✿年長さん:素材を使った大きな雛飾りとなりましたexclamation2ぼんぼりや三人官女等、一人一人の個性が出ていましたsymbol3


 女の子はこの日に向けて「ひなまつり」の歌に合わせた秘密の踊りの練習をgirl、男の子は女の子たちが踊る日に向けて、リズム室の飾り付けをboy、それぞれこっそり進めていましたsymbol4

 本番、男の子たちの飾りに女の子たちはびっくり「すごいsymbol7」「知らなかったyellow25exclamation2」と大喜びでしたsymbol1

 女の子たちも頑張りましたfutabaお雛様のようにおしとやかに、小首をかしげてお反る姿が可愛らしかったですsymbol1


 女の子たちの踊りを目の前で応援した男の子たちsymbol3「かわいかったsymbol4」「上手だったgood」とたくさんの拍手を女の子たちに贈っていましたexclamation2







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月誕生会

2021-03-02 16:55:00 | 行事
寒い一日となった2月の誕生会heartrun

2月生まれは全学年合わせて17人という、1年間で一番人数が少ない月でしたboygirl
それでも、元気に自己紹介をしたり踊ったりとして、たくましかったですwinkexclamation2









園長先生からのお話は鬼滅の刃にちなんで、どんな心ももつことが大切なのかをかんがえましたbeauty



最後の出し物は子ども達のDVDでした。
年少年中の誕生会の時は、年長さんの出し物をDVDで見ましたyellow19
年長組の誕生会の時は、年少年中さんの出し物をDVDで見ましたtvkirakirakirakira



笑ったり、答えを言ったり、真剣に歌を聞いたり。。。子ども達の思いや頑張りがきっと子ども達同士で伝わり合ったように感じましたsmilesymbol4symbol4symbol4



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする