☆つる姫の星の燈火☆

#305 わんこのひ

11月11日、ポッキーの日だとか色々ありますが、私的にはわんわんわんわん、わんこの日。

わんこは、いつでも、ナンバーワンで、オンリーワン!

そんなわんこの日、こたろうくんは、いつものように朝ご飯後の二度寝中です。

存在そのものが愛で、なにもしなくているだけでいいなんて、生まれ変わったらわんこかな?

よき飼い主さんのもと、が理想ですね。

私は、こたろうくんに寂しい思いをさせてる、あんまりよき飼い主ではないと思います。

わんこは家族が多い方がいいですもん。

ゆうても仕方ない事なので、できることをしてあげたいと思っております。

 

おばかなことですが、先日のペンキ塗りのせいに違いないのですが、右手首が痛い。

右腕に筋肉痛があったのも確かですが、手首は腱鞘炎手前だったかも?

自爆でございます。いつかもらったロキソニンテープを貼りました。

とはいえ、右手が疲れてくると、左手でやってたんですよ。

おお!このための左手訓練だったか!と思うほど、スムーズに動いてくれる左手さまでした。

多分右手さんの負担は少しは軽かったのではと思うと同時に、ペンキ塗りにも体力や筋力が必要なんだなあと思いましたわ。

ペンキ屋さんがはしごに乗ってペンキ塗ってるところにぶつかって、ペンキがぶちまかれる、映画やドラマでそんな画を見ることも多々ありますが、ペンキ屋さんって、なんか素敵。

立派なアーティストさんですもんね。

 

いくら左手訓練してても、やはり基本は右手様。

悪化したら絵も描けんようになるので、無理は禁物。

その左手訓練ももう2ヶ月となりましたが、お箸はそれ以上の上達もなく、字も滅多に書かないせいもあるでしょうが、始めたころとあまり変わりません。

ただ、早く動くようにはなったみたいです。

何十年も何気なく使い分けてた右手と左手、それぞれ得意分野があるのだなあと分かっただけでも儲けものというか、左手は今後も使うように意識していきます。

何かと便利ですもん。

 

今日の言葉

部屋に入った瞬間、なぜそこに来たのか忘れたことはあるか?

多分犬はそんな風に一生を過ごす。

 

そうでもないとおもうこともある。

ご飯の時間の腹時計とか、めちゃくちゃ正確。

いらっしゃいまし~

なんめいさまですか~~

ワン!

あ、おひとりさまですね~

ご注文は、あ・・・ホットドッグ

かしこまりましたぁ

 

わんこの日に食べるものは、わんこそば、なんてことはないですが、

人生はわんつーぱんち。

汗かきべそかき歩こうよ、とめちゃ昭和の歌も思い出す朝。

今日も元気をだしていきましょう。

元々ある気と書いて、元気、あるものは惜しみなく出すべし。

朝までふざけようワンマンショーで~~ああ~~

また昭和。

 

ご訪問いただきありがとうございます。

感謝をこめて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
ぽんたんさん

朝から笑うのはよいことですよ

昭和劇場なら三種の神器からバブルまでおまかせを!

クロス塗りの手首痛も回復、やはり若いっていいですね

モップちゃん、名前だしOKですね。
今日も笑顔で、ぽんたんさん、モップちゃん!♪
ぽんたん
おはようございます。
つる姫さん^ ^

つる姫の昭和劇場、朝から笑わさないで
ください😅

確かに人だけが優れた生き物ではないし、
そう思ってるのは人だけではないかなと。
まぁ生きて行くのは、植物も含めて
簡単ではないですね😅

クロス塗ったんですか😅
絵描けるくらいだから壁くらい朝飯前ですよね(^^)
パワフルなつる姫さんが帰ってきつつあるようで
喜ばしいです。!!

お酒は少しなら桶^ ^
うちのニューフェイス、モップ〜といいます。
どうかよろしく🐶
つる姫さん、こたろう君🐶
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「アート&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事