#355 縁起がいい?
こいつは春から縁起がいいや、とか、そんな縁起でもない、などと言う言葉を耳にします。 この「縁起」という言葉は、仏教が由来で、今はほとんどが、本来の意味と違って使われているようです...
#354 今年最後の紅葉散歩
昨日は、孫の誕生会以来、10日ぶりに、再び鎌倉へ。 孫も三才になり、物心もついたので、ちょっと早めのクリスマスプレゼントを直接渡そうと思いまして。 私の場合、実家が一日かかって...
#353 さぶっ@@;
今朝の室温、ななななななんとななど。 七度でございましたあ。 犬のくせに、しかもダブルコートのくせに、寒がりのこたろうくんも、なかなかお布団から出てきませんでした。 しかしな...
#352 私に何が。
今朝の室温、一桁。 寒い寒い朝ですが、降っていた雨は未明にやんだようです。 昨日はベランダ掃除、パスしようかとも思ったのですが、キッチンの掃除が存外楽に終わったので、またもやバ...
#351 命の息吹
昨日は、三階のベランダをお掃除しました。 雨どいが詰まってて大変でした。 ぎりぎり手が届かないところなので、業者に来てもらった方がいいかも~と思うのですが、高くつきそうで。 ...
#350 正しい事
人間って、個人としてではなく、社会の一員として、本意でない事を飲み込まないといけない事、多々ありますよね。 マジョリティー、マイノリティー、多数派に身を置いていた方が、楽な事も沢...
#349 ふたご座流星群と高貴なこたろうくん
今日の朝空。 その後 雲の隙間からお日様がちょっと顔を出しました。 昨日はふたご座流星群が極大だっ...
#348 晩秋の雨あがり
今日の朝空。 昨日は、一旦上がった雨が、降ったりやんだりしていました。 午前中、雨が上がった頃にお買い物へ。 途中の公園の雨上がりの様子。 アオサギさんも、雨上がり...
# 347 今年の漢字
先日、今年の漢字が決まったというニュースをみました。 なんと、「戦」。 今年の二月から、ロシアとウクライナの戦争がはじまりましたし、コロナとの戦いも3年。 また、W杯もありま...
#346 今日もお医者さん♪
今日の朝空。 昨日のお買い物途中の、公園の紅葉。 この辺では、ここのモミジが一番きれいだと、毎年ため息をつきながら見て通ります。 大きな桜や、けやきの木などに囲まれて...