Pixysのポジティブライフ

困難に立ち向かうアラフィフの日常
働いて働いて働いて働いて、たまに旅に出る

昭和

2012-08-13 21:36:02 | 好きな話
朝、駐車場に向かう途中、暑くてダラダラと日陰を歩いていて、ふと思う。

何だか街がガランとしている。いつもならこの狭い歩道、しかも日陰側は、人が多く、歩くのも大変なんだけど、今日は道がものすごーく空いている。つまり、アレか、、、お盆だね。ここは都会で、みんな帰省しちゃったのか。

しかし、お盆だろうがなんだろうが、私には関係の無いことで、休みの日にお墓参りに行くくらいしか、思いつかない。

ガッチガチの江戸っ子で、子供の頃から田舎というものが、私には無かった。じいちゃんちも親戚のうちも、全て東京都内で、夏休みに田舎の海行ったり、山行ったりする友達が羨ましかった。だから、お盆になると、未だになんとなく悲しい気持ちになってしまう。

終戦の時期だったっていうのもあるかもしれないのだけど、この時期になると昭和のことを思い出す。

戦争を体験している年齢ではな~い!でも戦争を体験している人達に囲まれて育ってきた。小さなころから、空襲の話や疎開の話などを聞いていたし、身近にあった服は、国民服にゲートル、カバンも皮、普通に土間に飯ごうが転がっていた。そこにいて疑似体験していたのかもしれない。

もうちょっと大きくなると、昭和のまっただ中に入る。「何年生まれ?!」と驚かれるけど、当時、土間には石でできた流しがあり、石鹸がぶら下がっていた。ご飯は火を炊いて釜で炊き、冷蔵庫や洗濯機、掃除機はなく、今思うに、よく食べ物腐らなかったな、、、と思う。スイカを流水で冷やしているのは見たことがあるけど、氷は見たことがなかった。洗濯は蛇口からゴムホースで、たらいに水をはり、石鹸をつけて洗濯板とたわしで洗っていた。

トイレはどったん便所で、いつもフタがしてあって怖かった。そこから誰かに見られているようで、そこから手が出てきて引きずり込まれそうで・・・未だに怖い。(ブルブル・・・)

20世紀に憧れていた・・・どんな未来なんだろう・・・って。いつのまにか2012年になったけど・・・まったくロクなもんじゃねぇな。

けど、その頃、夢見ていた洗濯機、冷蔵庫、せっかくあるのに、あまり使いこなせてないな。あの頃の事考えたら、もっと大事に使わなければ・・・と思うのであるけれど。

ダラダラ

2012-05-04 01:54:14 | 好きな話
1年のうちで一番お休みが多いのがこのゴールデンウィーク。だからといって仕事がないわけじゃないし、特別どこかに遊びにいくとか、考えたこともない。

映画でも観ようかなと思ったけど、混んでると思うと行きたくなくなってしまい、ビデオでも借りようか・・・と思ったけど、お金が勿体ない気がしてやめた。そんでパソコンで無料の動画観てます。かなり出不精生活。

明日は、朝も昼も夜も仕事がひとつもなく、1年に1回あるかないかの全くフリーな一日となるので、天気が良ければちょっと街に出てみようかと思ったりする。まあ、出る気になるかわかんないけど、出たらまた書くよ。

やっと人間らしくなってきた

2012-04-23 21:49:10 | 好きな話
あっという間に桜が散った。春になって仕事が増え急に忙しくなったから、今年はお花見している余裕も無かったな。

花粉症の時期は「早く普通の人間になりたぁーい!!」と思ってたけど、もうすぐ普通の人間に戻れそう、かなり落ち着いてきた。そして今年は、何だかとても金運がいいようだ。

携帯をiPHONEにしたけど、家族割だの学割だので実質0円だったし、節約しているし、お金も舞い込んでくる。旦那からも食料がくるし、お客さんからもいろいろもらえるし。食べるのに困らないのは何より幸せだ。今まで頑張って働いてきたから、神様が願いを叶えてくれてるのかも。(願いは食べることかいっ・・・!みたいな・・・)

ダイエット始めて一週間程で、2Kg減ったぞ!すごいぞ!まあ、夜食を食べなきゃこんなもんか。
このまま頑張って、セクシースリムボディになろう!(爆っ!!!!!!!)

じゃ皆様、良い休日(ゴールデンウィーク)を・・・・!


探索

2012-03-25 22:20:27 | 好きな話


毎日、必ず寝る前に明日のお天気のチェックをします。特に春は、花粉状況を確認する。
明日はまた、気温10度以下で寒くなるらしい。火曜日からは暖かくなりそうだ。こうなってくると、花見が待ちどうしいです。

昨日、東中野の裏道に入った所で、古いアパートの片隅に、今年初の夜桜を見た。まだ開いたばかりで1~2分位。でも、強風のためか、少し散ってしまっていた。下町っぽい感じで、昭和の匂いがする路地だった。たまには、ぶらぶら探索するのもいい。

「ああ、私の趣味ってこれかも・・・?」と思ったりする。特に趣味ないから、何でもやるときゃやるし、かといって、ハマることもないし、知らない道をぶらぶら探索するのは、気が向いた時だけであるから。

もうちょっとしたら、大宮の桜も見せられるかな。来週あたりかな~!

そろそろ春ですね。

2012-03-18 02:38:35 | 好きな話


どお?少し春らしくなったでしょ。ああ、冬は終わっちゃったんだな・・・としみじみ。

花粉症だから、春が一番体調がすぐれない季節ですが、昼間ぽかぽか日差しを浴びてると、気分は悪くない。

来週、お彼岸だね。お墓参りに行かなきゃ。

なんか、お墓参り大好きでさ、そんな事もなければ出かけることもないし。

半分、趣味みたいな~、感じ。カメラ持って、出かけようっ!

字が書けん

2011-11-10 01:26:32 | 好きな話
ずいぶんご無沙汰しておりました。

実はパソコンの調子が悪くて文字変換が異常に遅いので、書くのがいやになってました。
SP3にアップデートしてからのような気がする。いろいろやって少し回復しましたが
まだ、遅い。
私、もともとあまりキーを打つほうじゃない。何でもマウス使ってやるほう。
しかし面倒だから、また完全に直るまでご無沙汰します。

ではでは・・・・。


好きな俳優

2011-09-08 22:18:39 | 好きな話
すみません。またご無沙汰しちゃいました。

えっと・・・何をしていたかというと、特に何も・・・・。(^_^;)

あ、そうだ。仲村トオル主演のお芝居観にいきました。
演出も役者もそれなりに、笑わしてくれたり脅かしてみたり、まあ、そつなく出来てるんだけども印象としては「へー。そうなんだ。」程度。

なんだろなぁーーーーーーー!好き好きなのかもしれないけど、私はお芝居ってさ、感動させてくれるんじゃないかと期待して観にいくんだよね。何でもいい。脚本でも役者の演技でもセットでも照明でも・・・何か1つでも「すっげー!」とか「胸が苦しい。」とか「笑いが止まらん」とかさ、、、そういった心の動きを期待しているのですが、いまいち感動ないんだよね、最近の舞台は。

感動といえば、ヨン様、来日しました!この方は日本にきただけで感動するのだ、もちろん。
なぜにこれほどうつくしいのだろう・・・。(好みだから)

好みで思い出したけど、最近はまってる韓国俳優がキム・ナムギルNHKドラマ「赤と黒」の主演の人です。
ファンになったのは、「善徳女王」をみだしてすぐ。
善と悪の入り混じったピダム役は実に見事だ。善なのか悪なのか、見ていると心が一緒に揺れる。どんどん引き込まれていく魅力がある。どうにもならない人間の欲望、不信、弱さをこれほど醜く悲しく演じられるのは彼ぐらいだろう。韓国俳優の中でもあまり見たことがない。
最終回が見終わった後は彼の顔が頭にこびりついて、2~3日眠れない日々を過ごした。ひどく人間的に好きなタイプだ。そばにいたら間違いなく溺れる(笑)
グン様みたいに顔ではなく、彼の演技がほんとに好きなので、考えようによってはキム・ナムギルssiのほんとのファンなのかもしれない。現在は入隊中のようですがこれからもずーっと注目していこうと思います。