Pixysのポジティブライフ

困難に立ち向かうアラフィフの日常
働いて働いて働いて働いて、たまに旅に出る

骨がヤバイ話

2009-11-13 00:27:35 | 病気や健康の話
腰骨、右手中指第二関節、右手首、右足の第一指の関節がズッキンズッキンと痛む。びっくりするほど、突然痛くなる。朝は歩いてる途中で、急に歩けなくなった。急激な痛みに立ち止まるも、雨降ってるしずっとじっとしているわけにもいかない。右足引きずりながら必死に前に進む。そのうち痛くなくなるんだけど、しばらくすると、また突然痛みがやってくる。
中指は思った以上に良く使う。ウインカー出すとき、コーヒー飲むとき、鍵かけるとき、マウス右クリックするとき・・・。まいった・・・・!
良く見ると痛む場所のどこも骨が変形している。どこも外反母趾風。これってもしかして、年とったってこと?まじかよー。突き指だと思ってたのに・・・。
そういえば、腰骨が一番痛んでいたのは引越し最中だった。

ためしに今日、お風呂に入浴剤いれて入ったら、かなり良くなった。
そうか、、、引越しでずっと入浴剤入れた湯船に浸かってなかったからな。最近肌荒れがひどいなーとは思ってたんだけど、関節まで気がつかなかったな。それにここんとこの雨と寒さ。重労働。暖房なしの生活。冷えは関節に良くない。血行よくしないと。
なんか年寄り臭い話だけど、女性は40代から骨にきても全然おかしくない。なんかいいもの飲まなきゃ・・・・「皇潤」的な?ヒアルロンサンかい。
そこで笑っている君達。そのうち他人事じゃなくなるから。ホント気をつけた方がいいぞ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿