ゆったり山登り

北海道で暮らす自然が好きで、山登りやカヌーを楽しんでいるのんびり者です。
日々の自然や人との触合いを書いて行きます。

まだ続くお目出度話です

2011-01-12 16:18:20 | 感想
「一富士、二鷹、三茄子」に続きがあったのです。
それは「四扇、五煙草、六坊主」(しおうぎ、ごたばこ、ろくぼうず)でした。
富士と扇は末広がり
鷹と煙草は運気があがる、
茄子と坊主は怪我無い。
なんとまあ語呂合わせも良いとこ、きっと江戸の狂歌師達の悪戯だとは思うのだけれど、言い伝えにももっとらしい語呂合わせが沢山あるので良しとしましようか。

でも、私は常々感じていたことがあるのですが、冠婚葬祭ごとで如何にも知識がありますよてきに語呂合わせの縁起を言う方がおります。如何にも宗教的な意味を持つかのように。
しかし、宗教の教義はあくまでも学問でありますから、そんな事を言う訳がありません。
おそらく、布教をして歩く際に作り出した話が最もらしく伝わったと考えます。これは悪徳商法と同じ手口でまずは脅して気を引き話に誘い込む手口です。
そんなことを考えるものですから、つい穿ったと言うか曲がったと言うかそんな見方をしてしまいます。