明日は明日の風が吹く

日々のできごとの記録

ジューシー

2021-12-23 06:04:00 | 日記
おはようございます。

今日は家族がお休みです。まだ寝ています😅貧乏性のわたしはいつも通りに起きて掃除機以外の家事も終わり、ただいまコーヒータイムです。

またまた大根がたくさんになり、沖縄の炊き込みご飯ジューシー風にしたらどうかと教えてもらいました。



まずはは腹ごしらえ、しまあじのカルパッチョ、タレ?がおいしかった😊



ひじきを入れることが多いそうですがなかったので塩昆布、あとは豚肉、これらを下煮して煮汁で炊飯です。



その間にいただいたノビルの下処理も済ませて


炊き上がったら刻んだノビルを小口ネギかわりにトッピング。
たくさん大根の皮が発生したのできんぴらにして添え物です。

昨日は冬至、「陰極まれば陽に転じ、陽極まれば陰に転ず」という言葉があるように冬至を境に陰の気から陽の気に変わるため、運気を良くするために『ん』が付くものを食べるとよい、特に『ん』が2個つくものを、『冬至の七種(ななくさ)』と言うらしい。

・南京 
・蓮根 
・人参 
・銀杏 
・金柑 
・寒天 
・饂飩(うんどん)
にんじん、れんこんが入っているジューシー、大根、シングル「ん」だけど「ん」あり。

さ、これで絶好調も増し増し😁




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2021-12-23 09:05:43
美味しそうですねー
昨日お昼に、てんどんでした!
いつも 知識を沢山わけて頂いて、ありがとうございます!沖縄風ジューシーご飯、、
興味津々になりました〜
返信する
Unknown (planta55)
2021-12-29 19:36:38
@風様
こんばんは。てんどんも「ん」が2回、バッチリですね😊
沖縄風ジューシーご飯、またまた作りました。テーブルコショウを効かせると豚肉の臭みも消えていい感じになります。
返信する

コメントを投稿