明日は明日の風が吹く

日々のできごとの記録

いろいろ作り置き

2021-09-24 04:37:00 | 日記
おはようございます。

先日、筑前煮ほど豪華ではない根菜類の煮物を作ったところとても気に入ったようでまた作ってほしいということでどんこ椎茸を購入し再度作りました。







今回は干し椎茸なのでもどし汁も使いました。

たくさんいただいたナスで麻婆茄子を作り


小松菜とひじき、ひき肉で混ぜご飯のもとを作ってもち麦入りのご飯に混ぜて



お休みの日の晩ごはんになりました。
わたしは白粥と梅干しというマリアージュで養生しました。
それぞれたくさん作り小分けにストックして忙しい週末を乗り切ろうと思っています。

昨日は風邪の前兆?ぎっくり腰の前触れ?みたいや体調だったので葛粉と生姜パウダーを鍋でよく煮て生はちみつや黒糖を加えたものを1時間おきに服用しました。3回でほとんど復活😊
生姜は安いときに購入し、薄くスライスしてからからに乾かしてミルサーで粉末にすると自家製生姜パウダーになり、便利です。

今日も絶好調😁

2021/09/23

2021-09-23 05:09:00 | 日記
おはようございます。
秋らしくなかなかお天気が安定しません💦

今朝も早朝サイクリング、帰ってから食べられるように昨日バターロールを焼いておきました😊



アーモンドパウダーがあったのでアマンディーヌも焼きました。
パートシュクレにほんのひとつまみ岩塩を入れて味を引き締めました。




さて出発!雨降りませんように。

今日も絶好調😁

ヨーグルトゼリー

2021-09-22 04:07:00 | 日記
おはようございます。
昨夜はいい塩梅に中秋の名月をめでることができました。
昼間はまだ残暑がありますがもう秋の気配があちらこちらに。

家族はあまりそのままだとヨーグルトを好みません。食べなくてもいいんですが冷蔵庫で出待ちをしていたのでヨーグルトゼリーを作りました。



いただきもののぶどうとにんじんでそれぞれジャムを作って





ヨーグルトゼリーにトッピングしたら、ぶどうジャムは海苔の佃煮みたいな雰囲気💦






とりあえずなんとか無事食べました。
味はぶどうジャムのほうがわたしは好きかな😊

今日も絶好調😁





休日ランチ

2021-09-21 04:45:00 | 日記
おはようございます。
まったりとしたお休みを堪能し、本日より通常運転です。

たまにはパスタランチにしようと思い冷蔵庫の掃除も兼ねて




大好きなナポリタンにしました。
パスタを投入する前にフライパンにケチャップを入れて加熱して酸味を飛ばすとおいしいと習ったのでやってみました。




たくさんパスタを茹でたので残りはパスタサラダにして夕食の添えにしました。

冷蔵庫もだいぶスッキリしたので今日は帰宅してから棚を外してアルコールで庫内と棚のお掃除です。

今日も絶好調😁

切り昆布の煮物

2021-09-20 05:37:00 | 日記
おはようございます。
ちょっと仕事が忙しくてお疲れ度が上がっていましたが今朝はのんびり起きだし復活しました😊




仕事帰りに買い物に寄ったらただでさえ安い切り昆布が半額に。もちろん購入しさっそく煮物にしました。
発芽玄米、ヒレカツのみぞれ煮、切り昆布の煮物、やみなべか?というようないろいろ残り野菜の入っている味噌汁,手抜き感満載の晩ご飯でした。









どーしてもベーグルが食べたいということで焼きましてサンドイッチにしました。

今日も絶好調😁