未来をよむ えびせん塾

理科好きっ子育成の一役を担えたら..。

【夏ネタ!】 なぜ、幽体は写真やビデオに映るのか!? 科学的考察

2011年08月11日 | サイエンス
なぜ、幽体は写真やビデオに映るのか!? 科学的考察

暑中お見舞い申し上げます。

こんなに暑いと、夜に怖いテレビ番組をみるしかありません。汗ばむ季節に、身の毛もよだって欲しいものです!(^_^;)

【分析と考察】
さて、ポラロイドフィルムやデジカメによる、写真を撮影せずに、念写して写るものは別として、ビデオカメラやデジカメなどで撮影し、その中に幽霊が写る場合において、それが本当の怪奇現象であると仮定し、それがなぜ写り込むかを考察します。

先ず、
1)像になっているという事は、レンズを通して入ってきた情報と言う事。
2)レンズに入ってきて像になっているのであれば、レンズによって屈折する光である、
3)フイルム写真において、目に見えない赤外線は、通常のフィルムでは撮影できないが、デジカメのCCDは短波長の赤外線なら撮影できる。
4)短波長の赤外線はレンズで他の可視光と同じように屈折し、CCD上で結像する。
5)人に見えないが、写真に写る場合には、一瞬の像かもしれない。
6)幽霊の画像はカラーのようであるが、赤外線波長であれば、カラーにはならず、モノクロ画像となる。

以上の事を事実として仮定すると、以下の仮説が出てきます。

静止画写真にうつる幽霊は、可視光に吸収体をもつ物体である。幽体が物質でないと仮定すると、ある特定波長の光がどこかに吸収されてしまい、色を持ったカラーで撮影される。光吸収体がこの世の「物質」でないとすると、特定波長の光がこの世から異次元にでも消えていったという事が考えられる。そもそも色とは、特定波長の光にもがこちら側へ反射してくるために、色が発生している。

では一方、暗闇の赤外線カメラ画像で写る幽体は何かというと、あれは赤外線を発しているものと考えられる。色の発生には、ある特定波長の光がこの様から消えればよいが、赤外カメラで写る幽体は赤外線を発している。即ち、エネルギー体であるという事から、デジカメ写真にうつる幽体とは、エネルギーの面から考えると異なるものとなる。

赤外線カメラに写る幽体は、物体ではない筈ですよね?物体なら質量保存の法則に反する。すなわち、幽体には質量がある事となり、基本的物理原則に反してしまう。ここでは宇宙物理学から逸脱しない範囲で幽体の存在を考えるので、幽体に質量はないものとして考える事にする。(←この仮定が正しいかどうかは不明)

質量がないものからエネルギーが出るという話は、宇宙物理学では理解できる範囲。宇宙には物質でないにも関わらず、エネルギーを持つ反物質がある。幽体もこのカテゴリーに近い。反物質は、現世〈4次元の世界〉の物質が生まれる時に同時に発生しているという。反物質と物質が出会ってしまうと、両方共々、光エネルギーとなって消滅するという。

エネルギーを持った反物質〈一部は幽体?)が身近にあると仮定すると、宇宙の反物質も身近にあるという事にもなる。これが出会えばどちらも消滅する。出会わない仕組みがあるのだろう。即ち、幽体〈反物質?)と物体は身近にあるが、出会わない距離に存在する。

私たちの体を構成する物質は、それと同じ分だけの反物質が宇宙に存在している。それが私たちと同じ形をして存在しているかどうかは別として、人体の構成成分の反物質は宇宙のどこかに存在している。それは地球上かもしれない。

自分の反物質に出会うと、両方とも光エネルギーとなって消滅してしまう。

死んだ人を火葬しても、全てこの世に煙やガスの物質となって存在する。自分の体の分の反物質と、今まで自分を構成していた物質がこの世で出会えば、光を発する事ができる。カメラに写る幽体が光を反射しているのではなく、自ら光を発していると仮定すると、反物質と体を構成していた物質の出会いがあれば、光を発する事ができる。でも、なぜ幽体は生前の形を取ったりするのか?それは、自分に対応する反物質が同じ形状を呈しているという可能性にも繋がる。即ち、自分と同じ形をした反物質複合体が宇宙に存在しているという可能性も考えなくてはいけない。

幽体はどうも意志を持っているような印象がある。そう仮定すると、自分に対応する形を持った反物質に意志があるという事(←お化けに意志があるという意味に近い)。では、生前の自分の意志と、自分に対応する反物質の意志は同時に存在しているのだろうか?すなわち、今の自分の反物質に、今現在、意志があるのだろうかと、疑問がよぎる。

反物質界の自分に連絡を取ってみたい。(^_^;)

反物質界の自分と連絡を取る通信技術を開発してみたい!アノ世とコノ世、あっちの世界とこっちの世界で時間軸に大幅なずれがあると、通信できない。なんか、こっちの世界〈現世〉の1年が、あっちの世界では数千年くらいに等価な気がするのは私だけでしょうか?だって、現世に武将のお化けとか出てくるし〈笑)

身の毛がよだつどころか、頭の毛がよじれてきそうな話でした!

バーイバイ

アミノ酸でダイエットは可能か!?  私的検証実験 → 仮説

2011年08月06日 | Weblog
皆さんこんばんは。

今日はアミノ酸と糖のお話です。

食事をとると血糖値が上がりますが、この血糖は何かに変換しないと、食事が消化されるに従って血糖は上がってしまい、これは体に毒となって作用します。血糖、すなわちグルコースは、体内のアミノ酸、タンパク質と化学結合を起こし、これが組織障害につながります。糖尿病の人は赤血球の表面たんぱく質がグルコースと結合したものが多く観察されます。この量を調べると、潜在的糖尿病がわかります。すなわち、今現在、血糖値が高くなくても、赤血球を調べると、過去に高い時期があったかどうか、そのレベルがわかります。
そういう糖尿病検査法があります。

では、食事が消化されて出てくるアミノ酸はどうなるのでしょうか?

基本的にアミノ酸は体の毒にはならないので、血中アミノ酸が増えても、それを他のものにすぐに変換しなくても、体に悪さをしません。個々のアミノ酸について言えば、これは糖に変換はできますし、そのような代謝系が人の体には備わっています。細胞内にはこのアミノ酸がそのままプールされていて、細胞で常に利用されています。またこれは、糖に変換することも可能です。

糖分をとりすぎると脂肪に変わりますが、アミノ酸豊富な肉を食べても、アミノ酸自体は直ぐには脂肪には変換されません。問題なのはお肉中の脂肪分ですよね!

ところでアミノ酸ダイエット法って聞きますよね。そこで、なんでアミノ酸でダイエットできるかをえびせんが身をもってテストしてみました。これは私の知識のなかになかったので、昔からなぜだろうって思っていました。

そこでわかった事実! 
それは、

おなかがすいてきた時にアミノ酸を摂ると、食欲が抑制されることが体感できました。これは、空腹時に飴をなめるのと同じ感覚でした。飴をなめると血糖値が上がり、直ぐにグリコーゲンや脂肪にもなりえますが、アミノ酸の血中濃度が高くなっても、それは直ぐに糖分や脂肪には変換されないのでしょう。

ここで「えびせん塾仮説」です。

えびせん塾仮説:「脳の食欲中枢は血中のグルコースを感知するが、アミノ酸も感知している。」という仮説です。

空腹時、すなわち血糖値が低いときにアミノ酸をとっても、アミノ酸自体が直ぐにエネルギー源のグルコースには変換できないので、体脂肪がエネルギー源として消費されるのではないかと考えています。

言い換えれば、アミノ酸はすぐにエネルギー源になりにくいけど、食欲中枢には作用して空腹感を落ち着かせる。

これがアミノ酸でダイエットできる原理かもしれません。

アミノ酸ダイエットをされている方、是非、小腹が空いてきた時に、試してください。私は筋肉つけたいので、食後に必須と非必須アミノ酸の粉末をダイレクトに飲んでいます。あと、朝食とらないので、朝から飲んでいます。アスリートの方々には食間のアミノサプリはお勧めできません。肉が落ちるかもですよ!

今日の話は、身を以て体験した感触をもとに、考察したものです。真のメカニズムは、今後、研究されていくことでしょう。すでにされていたらごめんなさーい。

「食欲中枢は血中アミノ酸濃度によっても制御される」。これが今日のえびせん仮説でした。

バーイバイ


【広告】
e-ショップ ブルーラグーン
ショッピングモール メルバ

取扱商品:

母乳の出が足りない方への応援ハーブティー『授乳中のママブレンド ハーブティー』
必須&非必須アミノサプリメント GNLab社 エッセンシャルスクエア
温度を熱画像でみる、FLIR/チノー 熱画像カメラ、赤外線サーモグラフィー
水耕栽培液体肥料 ハイポニカ
ストーマケアにはセキューラ シリーズ
野菜・果物乾燥機なら 静岡製機 DSJ-3, DSJ-7
自宅で自分でできる郵送健診キット デメカル社、日本医学社
ハーブコーディアル
真空凍結乾燥機
アロマエッセンシャルオイル
アロマ・ディフューザー








水道水から放射製セシウムを取り除く方法の考察

2011年08月05日 | Weblog
水道水から放射製セシウムを取り除く方法の考察

色んなブログを見ていると、セシウムの取り除き方には色々説がありますね。原発から排出されたセシウムは、核分裂によって生成されたものですから、はじめは純粋な金属元素です。セシウムはイオン化傾向(イオンになりやすさ)が強く、他の陰イオンとイオン化合物を形成します。イオン化合物は一般的に水に良く溶けて、水中で再びイオンになります。金属そのままでは自然界に存在しにくい元素です。
セシウムの化合物は水に溶けると、空気では粉塵であっても、水に溶けやすい化合物となります。

従って、理論的にはセシウム除去にはイオン交換樹脂でも良い筈だし、逆浸透膜(RO膜)でも殆ど除去できる筈です。

逆浸透の原理は、簡単に言うと、イオンを含んだ水の方が、含まない水より浸透圧が高い。そこで、浸透圧と逆の方向に圧力をかけて、半透膜を通過したイオンの少ない水を得る方法です。微粒子はこの逆浸透膜(RO膜)を通過できません。したがって、たとえセシウム化合物が水溶性でなくても、この膜は通過できませんし、セシウムイオンもこの膜濾過で除去出来ます。従って、イオン交換でも逆浸透でも、セシウム汚染から逃れる事ができる筈です。

イオン交換樹脂のやばいところは、イオン交換樹脂にセシウムイオンが吸着して蓄積するということ。下手すると、このカートリッジは放射製物質として廃棄しなくてはならなくなりるほどに、セシウムが溜まる筈です。こわ-!
職場の純粋作製装置担当者様、用心です!
カートリッジの廃棄を考えると、逆浸透の【勝ち】かなぁ?

バーイバイ

【PR】
今、アスリートと40~50代サラリーマンに大人気の
 必須&非必須アミノ酸サプリメント
 
米国GNLab社エッセンシャル・スクエアー
☆今、ポイント5倍キャンペーン実施中☆


家庭菜園でも、放射能に汚染される

2011年08月05日 | Weblog
家庭菜園でも、放射能に汚染される

野菜の放射能汚染が怖いからって、自宅で栽培すればOKなんて思わないでくださいよー。水道水が汚染されているからです。
浄水場にセシウムを取り除く装置はありません。活性炭は放射性ヨウ素除去には有効でしたが、放射能の半減期が短いヨウ素は、もう、心配いりません。

山々に降り注いだ水で農作物を育てるように、山々の水から水道水が作られます。この点、熊本県のように地下水が水源だと良いですね。でも、セシウムが地下水に降りてくるまでですけどー(汗)

もう、関東、東北では大気中にはセシウムは殆ど漂っていないようですので、大気は心配しないでよいとして、あとは食べ物と水道だけです。水道はイオン交換装置を付ければセシウムは除去出来ます。活性炭では取れません。

食肉と野菜、どうしましょうかね?私のブログも、最近は読んで下さっている方が多いので、あまりいい加減な、根拠のない事は書けませんが、個人的には、あまり私的には美味しくない海外製お肉を好んで買ってきます。野菜は南の地方産。

関東もお肉は全頭検査?

私は以前のブログで、その汚染範囲の広さを警告しました。福島原発から最低でも半径50km圏内は即刻避難するように、お国の政府にも電話しましたよ(汗)。

夜間は地表面の空気は上昇しないので、高度が低い領域に停滞し、拡散しません。でも、汚染地期は予想以上に拡大!

もう、この際、非放射製セシウムを極微量、上水道に入れちゃいましょうよ-(半分本気の冗談半分、いや冗談4分の1 ??)

バーイバイ


【広告】
e-ショップ ブルーラグーン
ショッピングモール メルバ

取扱商品:

母乳の出が足りない方への応援ハーブティー『授乳中のママブレンド ハーブティー』
必須&非必須アミノサプリメント GNLab社 エッセンシャルスクエア
温度を熱画像でみる、FLIR/チノー 熱画像カメラ、赤外線サーモグラフィー
水耕栽培液体肥料 ハイポニカ
ストーマケアにはセキューラ シリーズ
野菜・果物乾燥機なら 静岡製機 DSJ-3, DSJ-7
自宅で自分でできる郵送健診キット デメカル社、日本医学社
ハーブコーディアル
真空凍結乾燥機
アロマエッセンシャルオイル
アロマ・ディフューザー



【PR】
家庭菜園は水耕栽培で ホームハイポニカ(家庭用水耕栽培キット)
ホームハイポニカ601 1台で、バルコニーでミニトマトが1万個も夢ではありません♪
e-ショップ ブルーラグーンがご提供します。



節電対策で鬱が増える!?

2011年08月05日 | サイエンス
節電対策で不眠症が増える。それで、鬱が増えまする!

みなさん、こんにちは。
最近、どこもかしこも暗くて、見づらくて危ないくらいです。
部屋も廊下も暗めな昨今。視力が悪い方々にとっては危険がいっぱいです。

でも、他にも深刻な問題があります。昼間、部屋で作業する人は、本来は外と同じ明るさが必要で、その光が目から入ることが刺激となり、脳内のメラトニン分泌がコントロールされます。したがいまして、昼間明るくないと、夜に熟睡ができなくなります。メラトニンは増えたり減ったりと、日内リズムがあります。

ということで、次の連鎖をみて下さい。

節電対策→昼間の室内が暗い→昼間の覚醒が不十分→夜眠れない(不眠症)→鬱→心療内科

これはいかんです!

また、こんな連鎖も考えられます。

節電対策→どこもかしこも暗い→40代後半の人は老眼を感じる→メガネ屋さんが儲かる

節電対策→夜道が暗い→犯罪増加→セキュリティー商品が売れる 

暗い夜道、今、地域によっては女性は困っていますよね?小型CED懐中電灯も売れます。

皆さん、夜のご家庭の電気を暗くする事は、眠り誘導にはプラスですよ。適度な運動も快眠につながり、鬱を予防します。

バーイバイ


【広告】
夜はアロマとハーブティーでゆったりとおくつろぎ下さい。
 快眠で心地よい朝を...
アロマな世界は、ショッピングモール メルバ でどうぞ

放射性セシウムを環境から希釈するには。

2011年08月02日 | Weblog
とうとう、堆肥の県外搬送を自粛せよとの御触れが出ているとか。関東でのお話です。静岡の農作物まで汚染されるくらいだから、干し草や堆肥を今までのように使えないのは、理解できる事です。
セシウムが体内に蓄積しないなら、なんの心配もいらないのだけど、どうも家畜の放射能汚染を見ていると、セシウムはある程度、蓄積しそうですね。蓄積しないなら、体内から直ぐに排出されるのだから、家畜にもたまらないです。

もう、非放射性のセシウムを食べた方が良さそう。極微量でいいのだから。

無害な摂取量を調査中ー。

バーイバイ

驚愕の事実!(^_^;) 雨の日の洗濯→干す=臭い! の原因は、なんと「節水溜め濯ぎ」が原因だった!

2011年08月01日 | Weblog
今まで、雨の日に干すと、洗濯物が臭くなっていたので、柔軟仕上げ剤や漂白剤処理などに神経を使っていた我が家!
なんとある日、えびせんのかみさん(神様ではない 笑)が、ドラム式全自動洗濯機で溜め濯ぎを止めて、水道水を流しながらすすぐ方法に切り替えたところ、なんと驚愕の事実が判明!(^_^;)

なんと、雨や曇りの日に干した洗濯物が臭くないではないですか! 以前は横型ドラム式の節水溜め濯ぎで3回すすぎ。2回で良いという洗剤もあるけど、化学物質の洗浄はそんなもんじゃ不十分。3回の溜め濯ぎでも駄目ということがわかりました。

節水も良いけど、電車内でぞうきんのような臭いがする方々! ちょっと溜め濯ぎをやめてみては?

バーイバイ

蓄電池コンパクト化で放熱関係が犠牲になる → 電極劣化加速

2011年08月01日 | Weblog
先程の続きですが、車のバッテリーは安全性については、とても時間を掛けているので、安心です。でも、家庭用大容量蓄電池は、前のブログでも書いたように、懸念される部分が有ります。
蓄電池をコンパクトにすると、熱が逃げにくくなります。これにより、蓄電池が劣化します。特に樹脂系の劣化が気になります。絶縁系統です。

またもや心配しすぎでご免なさい。家庭用大型蓄電池は、パソコン蓄電池の何百倍のパワーです。火災が起きると、タダ事ではすみません。

ココで病院関係者さんに、私えびせんが強くお伝えしておきます。大型蓄電池は野外設置にして下さい。火災事故を想定しての危機管理ですヨ!

バーイバイ!

ちょっと待った-! 気になる、家庭用蓄電池の焦り買い!

2011年08月01日 | サイエンス
皆さん、こんにちは。えびせんブログです。
このブログは、理科好きの子供達を育てるための様々なネタを書いてきましたが、少々、大人向きになっている傾向がありますね。でも、大人も理科好きになって欲しいです-。

ところで先日、TVで紹介されていたのですが、巷では70万円程度の中国製リチウム電池が売れているとか。ある薬局での導入の様子がTVで紹介されていました。

同レベルだと日本製は100万円を越えるとか。しかーーーーーし! もうじき、同価格帯で、通常の1世帯の3日分の電力を蓄電できる、国産の家庭用リチウム電池が発売される事をききました。

国製の上記蓄電池は、家庭用の冷蔵庫で10数時間しか使えないと言っていました。でも、この国産は、その何倍もの蓄電量があるように聞こえます。

リチウム電池の技術は日本が世界最高峰ってご存じですか?値段だけで決めて、後で電極劣化による爆発的な火災事故などで後悔しないように、日本人なら信頼ある日本製にしたいところです。私なら絶対に、電池は国産にしますけどねー。パソコンのリチウム電池による発火事故で、ソニーは相当、苦労したと思います。今の日本製バッテリーには、その苦い経験が生きていると思います。海外製で火事になって、保障は大丈夫?

国産を大事にしないから、日本は段々と駄目になる。いいもの作っているのだから、目先の価格で決めないようにしたいですね。後で後悔しないように!

脅すわけではないですが、こんな大がかりな蓄電池が火を噴いたら、あっという間に爆発的に燃え、逃げる暇もない気がします。だって、リチウムですもん!

リチウムは花火にも使われている金属。火薬と一緒にしなくても、そのままでも非常に燃えやすい、酸素との反応性が高いアルカリ金属です。

私なら、このバッテリーは、火気厳禁扱いにしちゃいますが。汗;
それから、これを1Fにおいて、2Fで就寝したりは、私なら絶対にしません。できれば、戸外設置にすべきでは?
皆さん、蓄電池にはとてつもないエネルギーが詰まっていることをお忘れなく!

バーイバイ!