今年こそは!
違いますよね
あなたにとっては
毎年のこと
新緑の あなたも
紅葉した あなたも
寒さに無言の あなたも
素敵です
ごめんなさい、
真夏はご無沙汰しております
昨年は
コロナ禍にあって
控えていた さなか でした
今日はいかがでしょうか?
人間の為ではない
と言われそうですね
扉を開けて
腰を沈めて
詣でることができました。
露天風呂にて
開花した さくら の木
枝先には つぼみ も少し
葉が出る前の
私が一番好きな 咲き具合
さらに
鳥が
花を ついばんでいますよ
花から花へ
こちらの枝へ
花から花へ
あちらの枝へ
お腹が いっぱいになったのか
飛んでいきました。
🌸
一昨年は 確か 4月の一週目に家族で行けるタイミングで行き、
葉っぱモリモリ&散り残りの花が少々 でした。
娘と、
先週に来られたら 良かったね
と話したのを覚えています。
今年は、
娘は 花粉症予防と言って留守番🏠
疲れを流そうと、ちょっと頑張って行ってみました。
🌸 🌸 🌸
〜靴箱への通路脇〜
秋と年末に行った時には、
前年なら 四季折々のカエルさんが飾ってあった
ガラス越しに見える小さな庭に、
カエルさんはいませんでした。
私のように、
かわいい〜😊
と立ち止まり、
写真を撮るのを避けるためかな
と思っていました。
今回は、
いましたよ👍
娘へのお土産を兼ねて、、
急いだから、ちょっと雑ですね、、、



それならば、施設の中のガラス越しに見える庭に飾ってくれたら、、、
アレ🙄
もしかして
蛙 ➡ 帰る ってことですかネ!
😳イ マ ゴ ロ
気付きました💦