ダッフィーのぬいぐるみは
増えるとかさばるんで、
背中を壁に寄りかかり&ひざを伸ばし足の裏が見えるポーズではなく、
久しぶりに撮ってみました!😊🌻
ぬいぐるみバッチサイズで統一して集めていた私が、
Sサイズ(身長 約50cm)のダッフィーを迎えたの
は、
去年の3月3日。
1年が経ちました🎊🎂🥂
🌻 🌻 🌻
去年、オークションサイトでぬいぐるみバッチを検索していた時に、
【旧毛 白タグ Sサイズ ベトナム製】という タイトルのぬいぐるみが表示され、
旧毛・白タグ ってどういうことだろう?🙄
と、検索しました。
分かったのは、おおまかに言うと
『2006年頃販売されていた初期のダッフィー。
その後は今も販売されている生地に変わった。
それと同時に、シリアルナンバー入りのタグになった。』
旧と現在の生地の違いを説明しているサイトを見ると、
もふもふ の毛並みが違いました。
他にも
『初期の🇨🇳中国製は 顔が丸い。
🇺🇸アメリカでは違う色のダッフィーも発売されていた』
とか解りました🎶。
しばらく検索を続けていると、いつもと違うポーズの白タグダッフィーが表示されました😍
背中を壁に寄りかかり&ひざを伸ばし足の裏が見えるポーズではなく、
👇
台から足を下げて腰かけている、、
ひとりで座れるのね
初めて知りました👍
お顔も私好みで、
手の平がちょこっと見えて😆。
個人の出品で、それまでは大切に飾っていたそうです。
新型コロナウイルス感染拡大予防のための外出自粛・マスク生活で、
気持ちが不安定になっていたので、
抱っこできるサイズを迎えることにしました。
ちょうど、
生まれてすぐの 娘くらい〜👶。
🏡無事に到着した時は👇こんな様子
せまかったねー
生まれる前の赤ちゃんのようなポーズ😂
この透明の袋の外はディズニーリゾートのビニール袋、
ディズニーキャラクターのイラストの手書きメモ付きで、
さらに紙袋で梱包されてました。
とてもうれしかったです🥳
🌻 🌻 🌻
小学校の卒業式、
中学校の入学式を経て
1年 🌷 🍧 🍁 🎄 🎎。
暑い中、マスクをしたままの体育祭。
フェイスシールド着用の合唱コンクール。
🌻 🌻 🌻
ダッフィーは、
自宅へお友達を招待することがないので 余っている ダイニングテーブル用の椅子に座って、
微笑み続けてくれています。
私も、
花を育てたり、写真を撮ったり、
できる範囲を楽しんでいます。
飾りをミモザ&ムスカリの枝 に変えたので、
久しぶりに撮ってみました!😊🌻
来年の今頃は、
お友達と笑顔で おしゃべりできるといいなぁ☕🍰