どこへいこうかなぁ。。。

  いろいろなところへ おでかけしたい!おでかけしたよ!!

卒業式

2009年03月01日 20時48分18秒 | 表参道、青山、外苑前、原宿
 高校卒業おめでとう

 週間天気予報では今日は久々ののはずだったのに、大きくはずれ、折りたたみの必要なさむ〰い卒業式となってしまいました。

 校則の大変厳しい(北朝鮮か、と思うくらいの学校でしたが、「楽しかった」と子供が言っているので良かったです。
子供はどんな環境でもお友達さえいれば、楽しく生活ができるのですね。

Turkish Cuisine Harem ハレム…トルコ料理
北青山2-3-1 CIプラザB1
03-5786-2930
http://www.harem.co.jp/

 子供の中学校&塾が一緒のご縁で、卒業式にも待ち合わせて参加。ランチは行き当たりばったりで、珍しいトルコ料理へ

 式後だったので、ちょっと遅めのランチ。。。これが大失敗
もう二度と行くもんかって感じ。
 晴れの日のランチにブーたれたくないけれど、あとから知ったラストオーダー2時の、閉店2:30。私たちの入店が1:50くらいだった。で頼んだメニューが
スルタン王様コース3,500円の 一番お高いスペシャルコース
 だけどさっ メインが出るころになって、店員が「キッチンの片付けの時間なので、お急ぎで。。。」みたいな発言
挙句の果てに「まさか、こんなにゆっくりお召し上がりにならないかと思っていたので、御注文を受けました。」だってぇ

 信じられない だったら一番安いコースなり単品でのオーダーを受けるべきでしょう
 あせって食べたし、トルコ料理って、もちっとしたボリューム感があるので最後はほとんど残しちゃったよん
お味の感想は…すべて今まで食べたことのない物ばかりで、正直悪くはなかったけれど、あまりにもあまりにもお店の対応が悪くて。。。
あ~3,500円もったいな~い。もう二度と行くもんか

 3種類のペースト&自家製もちもちパン(おかわり可)
 温製アペタイザー&冷製野菜プレート
 チョバンサラダ(いたって普通のサラダ)
 メイン(お友達とシェアしました)
   ・イスケンデルケバブ(トマト味)
   ・ベエンディとピデ(ぷちマグロのステーキっぽいのと トルコ風ピ ザ・・・これがくせもの。。。おなかにもたれるぅ)
 デザート(3種類あったけど、どれももちっとしたお腹にもたれるデザート。チョコレートムースみたいなのと、アイスクリームと。あともうひとつ。)
 チャイ(こんなにお腹に重いのだから、もっと量を多くしてよねっ


 以上めでたい日に 苦々しい報告でした。
まっ、ある意味二度と忘れないかもね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿