ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Pochi's Diary
Pochiの趣味に関することや気になったことを、気まぐれで書いていきます!
Jリーグオリジナル タオルハンカチ
2009-03-09 23:15:00
|
サッカー
Club toto ャCントプログラム2008第2弾のWチャンス賞に当選して、「Jリーグオリジナル タオルハンカチ」が届いた!
当選したのは嬉しいけど、Wチャンスではなくメインの方の「HP 2133 Mini-Note PC」が当たって欲しかったなぁ
今年初のtoto BIG(10口購入)も見事に外れてしまったし…
コメント
レッズ快勝
2007-12-10 20:08:50
|
サッカー
久しぶりにレッズの快勝! 気分は最高ナリ
J1の終盤は、みんな動きが悪くて、数人だけで攻めている感じだったけど、今日の試合はチームとして攻めて守っていた。過密日程から開放されて、気持ちの切替がうまくいったようだ
13日は、初のガチンコ勝負となるACミラン戦
仕事を休んで日産スタジアムに応援に行きた~い
コメント
レッズ無念!
2007-12-01 23:37:05
|
サッカー
J1最下位の横浜FC相手にまさかの敗戦
最終戦で鹿島に優勝をさらわれてしまった。
余裕で勝てるとは思わなかったけど、実力からして負けはないと思っていたので、かなりショック
やはり過密日程のツケが最後に出てしまったという感じかもしれないけど、レッズの戦力なら適度に選手を休ませて何とかなると思ったいたのになぁ~
ケガ人とかも出るから、計算どおりにはいかないということナリね!
優勝できなかったのは残念だけど、気持ちを切り替えて、FIFAクラブワールドカップジャパン2007で是非1つは勝ってほしい
コメント
レッズ無念
2007-11-24 21:28:13
|
サッカー
今日勝てば優勝が決まったのに、残念ながら負けてしまった
ハードなスケジュールな上、相手が優勝の可能性が残るアントラーズだったので、かなりタイトな試合になるとは予想していたけど、負けるとは思っていなかったので、ちょっとショック
これでアントラーズとは勝ち点1差。最終戦は最下位の横浜FCが相手とはいえ、闘莉王が累積警告で出場停止だし、油断はできない。天皇杯の試合が間に入るというハンディもあるけど、最後は決めてくれると信じているナリ
コメント
レッズ優勝!
2007-11-15 09:16:33
|
サッカー
レッズがセパハンを2-0で下し、念願のACLで優勝ナリ
埼玉スタジアム2002に応援に行きたかったけど、仕事を休むことができず、残念ながら職場でテレビを見ながらの応援
永井がゴール
を決めた時は、鳥肌が立つぐらいの興奮だった!
過密日程なので、集中力が切れるのではないかと心配したけど、レッズの選手はみんな凄かった
ャ塔e、ワシントン、鈴木、闘莉王、阿部、長谷部、永井、平川、堀之内、坪井、都築・・・最高
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
車、音楽、温泉好きなオヤジです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
LIVE AT 55
Chicago At The John F. Kennedy Center 1971
La La Do! vol.57
SHURE M44-7
HELLO LOVERS(アナログ盤)
LONG ISLAND '82
houston 1979
LIVE IN OKLAHOMA 1983
BITTER☆SWEET ROCK’N’ ROLL
THE HASSLES
>> もっと見る
カテゴリー
渡辺美里
(159)
大黒摩季
(58)
ZARD
(51)
洋楽
(115)
邦楽
(76)
JAZZ LP RECORD COLLECTION
(53)
ライズ・RAV4・車
(88)
旅行・ドライブ
(122)
温泉
(91)
特撮・SF
(32)
東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション
(71)
大映特撮映画DVDコレクション
(61)
ミステリーゾーン
(46)
円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション
(125)
カメラ・写真
(32)
オーディオ・ビジュアル
(36)
パソコン
(32)
スマホ・携帯電話
(17)
お酒
(56)
サッカー
(30)
野球
(8)
テレビ
(2)
ファッション
(2)
ノンジャンル
(91)
最新コメント
検討中/
PIONEER MJ-D5
masa/
A&D GX-Z9100
pochi/
A&D GX-Z9100
masa/
A&D GX-Z9100
pochi/
大晦日
桔梗/
大晦日
わたびー/
HP更新
pochi/
HP更新
わたびー/
HP更新
pochi/
HP更新
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年01月
2011年09月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ