愛用のパソコン DELL Inspiron 530S の内蔵カードリーダーを交換しました
PCの周辺機器の調子が悪くなる周期なのか、内蔵カードリーダーにSDカードを挿入しても認識しなくなってしまったので、先日のDVDドライブに続いて交換を決意
PC DEPOTでは取り扱っていないようだったので、ビックカメラの池袋本店パソコン館まで足を運びました。ニーズが少ないのか種類は少なかったのですが、事前にネットで調べていたSkydigitalのSuperReader SKY-TFU(税込2,280円)を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c8/1b569fdaf0b5430ee1d858dde1acbabe.jpg)
元々付いていたものはTEAC製でしたが、この製品は87種類以上のメディアに対応し、電源ユニットの4ピンコネクタの接続をすれば、USB2.0ポートを使うこともできます。ただ、530Sには4ピンコネクタがないので、S-ATA電源から分岐して変換しました。しかも嬉しいことにON/OFFスイッチが搭載されているので、使わない時には余計なアイコンが表示されません。
取り付けはDELLのオーナーズマニュアルがあるので簡単でしたが、SuperReaderの方には詳しい説明書は添付されていません。(特に困ることはありませんが…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/389f1ee2223bd16d594f605bc2f2ef48.jpg)
インストール作業不要なので、すぐ利用することができます。SDカードを差してみましたが、元のカードリーダーでは強く差し込まないと認識しなかったのですが、軽く差すだけで認識するので便利です
DVDドライブを交換したからという訳ではないのですが、以前から計画していたメモリ増設を実行しました![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
自分が購入したDELL Inspiron 530Sは2GBモデルで、4つあるメモリスロットのうち、空きスロットは2つ。オーナーズマニュアルによると、最大メモリは4GBということなので、アマゾンでTranscendのDDR2-800 Dual Channel 2GB Kit(1GB×2枚)を税込2,680円で購入![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ce/ca597d1cc20bc7c3cacc37948b2a51b6.jpg)
取り付けは至って簡単で、空きスロットにメモリを装着するだけ。いつも思うことだけど、奥まで差し込むのがとても固くて、メモリを壊してしまうのではないかと不安になります![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5d/319bcb4e5f99feb8a035324ffcb77791.jpg)
装着後のシステムのプロパティは、こんな↓感じ(3.24GB RAMと表示)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8e/728a2f775e66cf43d60593594a569833.jpg)
システムの起動が劇的に早くなったという感じではないけど、AdobeのPHOTOSHOP ELEMENTS等の起動は、明らかに早くなっています![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41clWU31iEL._SL75_.jpg)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
自分が購入したDELL Inspiron 530Sは2GBモデルで、4つあるメモリスロットのうち、空きスロットは2つ。オーナーズマニュアルによると、最大メモリは4GBということなので、アマゾンでTranscendのDDR2-800 Dual Channel 2GB Kit(1GB×2枚)を税込2,680円で購入
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ce/ca597d1cc20bc7c3cacc37948b2a51b6.jpg)
取り付けは至って簡単で、空きスロットにメモリを装着するだけ。いつも思うことだけど、奥まで差し込むのがとても固くて、メモリを壊してしまうのではないかと不安になります
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5d/319bcb4e5f99feb8a035324ffcb77791.jpg)
装着後のシステムのプロパティは、こんな↓感じ(3.24GB RAMと表示)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8e/728a2f775e66cf43d60593594a569833.jpg)
システムの起動が劇的に早くなったという感じではないけど、AdobeのPHOTOSHOP ELEMENTS等の起動は、明らかに早くなっています
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41clWU31iEL._SL75_.jpg)
愛用のパソコン DELL Inspiron 530S のDVDドライブを交換しました![pc](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pc.png)
自分の530Sは、VistaではなくXPにダウングレードしたモデルで、以前からDVDドライブのアイコンが表示されなかったり、DVDソフトを挿入しても再生されないことがあったのですが、再生時にフリーズすることが多くなってきたので、どうしたものかと悩んだ結果、内蔵型DVDドライブを交換することに…![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/18/c0a5585b3617736fac22a6dc3b6313f9.jpg)
早速、近くのPC DEPOTへ行って内蔵型DVDドライブを物色。そんなに種類は多くなかったけど、パルクはやめてI-O DATAのDVR-SN24GEBを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/49/42a93fabbc0f302754c1b632466da350.jpg)
Inspiron 530S はスリムタイプのデスクトップ型ですが、DELLの製品らしくオーナーズマニュアルには、部品の取り外しと取り付けが詳しく書かれていて、素人でも比較的簡単に交換ができます。元々付いていたDVDドライブはLG製で、5分もしないうちに交換を完了です![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/30/cfaec368d4d3f96938267abed39f081c.jpg)
交換後、DVDソフトを再生してみると、読み取り音がLG製より静かで、なかなか良い感じです![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TVxABNdTL._SL75_.jpg)
![pc](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pc.png)
自分の530Sは、VistaではなくXPにダウングレードしたモデルで、以前からDVDドライブのアイコンが表示されなかったり、DVDソフトを挿入しても再生されないことがあったのですが、再生時にフリーズすることが多くなってきたので、どうしたものかと悩んだ結果、内蔵型DVDドライブを交換することに…
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/18/c0a5585b3617736fac22a6dc3b6313f9.jpg)
早速、近くのPC DEPOTへ行って内蔵型DVDドライブを物色。そんなに種類は多くなかったけど、パルクはやめてI-O DATAのDVR-SN24GEBを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/49/42a93fabbc0f302754c1b632466da350.jpg)
Inspiron 530S はスリムタイプのデスクトップ型ですが、DELLの製品らしくオーナーズマニュアルには、部品の取り外しと取り付けが詳しく書かれていて、素人でも比較的簡単に交換ができます。元々付いていたDVDドライブはLG製で、5分もしないうちに交換を完了です
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/30/cfaec368d4d3f96938267abed39f081c.jpg)
交換後、DVDソフトを再生してみると、読み取り音がLG製より静かで、なかなか良い感じです
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TVxABNdTL._SL75_.jpg)