Pochi's Diary

Pochiの趣味に関することや気になったことを、気まぐれで書いていきます!

円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション 第2号

2016-02-29 19:09:00 | 円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション
『円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション』の第2号が届きましたexclamation2 第2号からは税抜1,850円で、収録作品は「ウルトラQ」と「快獣ブースカ」です。



【収録内容】

「ウルトラQ」
・第3話 宇宙からの贈りもの
・第4話 マンモスフラワー

「快獣ブースカ」
・第3話 ブースカ対パースカ
・第4話 ブースカ月へ行く

「ウルトラQ」のディスクには、特典映像として「ウルトラファイト」傑作選が3話収録されています。

・第159話 白い殺意
・第165話 早過ぎた葬送曲
・第173話 海は青かった

また、第2号にはディバイダー付の特製バインダーが1冊付いています。



http://deagostini.jp/TBD/backnumber.php?id=50320&issue=2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄の爪

2016-02-28 20:28:00 | 大映特撮映画DVDコレクション
『大映特撮映画DVDコレクション』の第40号が届きましたexclamation2 第40号は「鉄の爪」ですmonkey



【作品紹介】
ある夜、都会の住宅地で奇怪な殺人事件が起きた。その犯人はゴリラのような人間獣だったという。警察は捜査を開始するが、その過程に戦死したと伝えられていた田代の存在が浮上する。田代は戦時中、南方の密林でゴリラに噛まれ、その毒素のため昂奮状態になると狂暴化する人間獣だったのだ!主演の岡譲二が中溝勝三名義で原案を担当した、大映スリラー映画の代表作!(昭和26年公開)

【スタッフ】
製作:平尾善夫
監督:安達伸生
脚本:安達伸生
原案:中溝勝三
特殊撮影:近藤憲昭

【キャスト】
岡讓二、日高澄子、関千惠子、二本柳寛、斎藤達雄、小柴幹治、香川良介、近衛敏明、園マリア、大美輝子 他

1885年に出版されたR.L.スチーブンソンの怪奇小説「ジキル博士とハイド氏」で描かれた人間の理性と本能の葛藤を、毒素によって狂暴化した“人間獣”(本作の仮題)と呼ばれるキャラクターを使って描いた異色作。原案の中溝勝三は主役を演じた岡譲二の本名で、「透明人間現わる」を監督した安達伸生が再登板しています。

過去にVHSビデオやLDが発売されたことはありますが、DVD化されるのは本シリーズが初となります。

本シリーズは46号で完結の予定でしたが、14作品が追加され60号まで延長されることが決定しました。一部抜けていた赤胴鈴之助と怪談ものが追加されますが、当初のラインアップに含まれていた「鯨神」が発売中止になっています。期待していた作品だったので残念ですhekomi

http://deagostini.jp/det/backnumber.php?id=44870&issue=40
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独立機関銃隊未だ射撃中

2016-02-27 19:45:00 | 東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション
シリーズが延長となった『東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション』の第56号が届きましたexclamation2 第56号は「独立機関銃隊未だ射撃中」ですsymbol5



【作品紹介】
昭和20年8月のソ連国境。山根班長ら重機関銃トーチカ“キの3”の守備兵はソ連軍のすさまじい砲撃を受けながらも戦線を死守していた。やがて、ソ連軍侵入の報に際し、一同は遺書をしたため、最後の戦いに臨む。友軍のトーチカは次々と撃破され、山根班長らのトーチカも絶望的な状況に追い詰められていくが……。ソ満国境警備隊の極限状態での戦いを描いた、谷口千吉監督による反戦名画!(昭和38年公開)

【スタッフ】
製作:田中友幸、角田健一郎
監督:谷口千吉
脚本:井手雅人

【キャスト】
三橋達也、夏木陽介、佐藤允、太刀川寛、寺田誠、福山博寿、堺左千夫、尾小山安治、大中英二、藤井重俊、伊丹謙二 他

国境守備隊トーチカの実体験を持つ井手雅人が描き下ろしたオリジナル脚本を、「やま猫作戦」の監督である谷口千吉が、軍隊のリアルな姿を追求して演出した作品です。宝塚映画が製作を担当し、東宝が配給しているためか、タイトルが似ていますが、独立愚連隊シリーズにはカウントされないようです。

DVD化されるのは本シリーズが初めてで、それが原因なのか分かりませんが、テレビの画面モードをオートにしても、シネスコに適した画面に切り替わりません。

http://deagostini.jp/tsd/backnumber.php?id=48688&issue=56
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリーゾーンDVDコレクション 64号&65号

2016-02-20 19:17:00 | ミステリーゾーン
「ミステリーゾーンDVDコレクション」の64号と65号が届きましたsymbol5



【第64号収録内容】
1.MONSTERS!(モンスター!)【新・第1シーズン第36話】
2.A SMALL TALENT FOR WAR(宇宙よりの使者)【新・第1シーズン第37話】
3.A MATTER OF MINUTES(時のすきま)【新・第1シーズン第38話】
4.THE ELEVATOR(エレベーター)【新・第1シーズン第39話】
5.TO SEE THE INVISIBLE MAN(無視刑囚)【新・第1シーズン第40話】
6.TOOTH AND CONSEQUENCES(誰よりも愛される歯医者)【新・第1シーズン第41話】



【第65号収録内容】
1.WELCOME TO WINFIELD(ようこそウィンフィールドへ)【新・第1シーズン第42話】
2.QUARANTINE(意識の空白)【新・第1シーズン第43話】
3.GRAMMA(おばあちゃん)【新・第1シーズン第44話】
4.PERSONAL DEMONS(オリジナル・ストーリー)【新・第1シーズン第45話】
5.COLD READING(特殊音響効果)【新・第1シーズン第46話】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La La Do! vol.32

2016-02-19 21:19:00 | 渡辺美里
渡辺美里のFC会報『La La Do!』vol.32が届きましたsymbol7



今号のメインの記事は、自分も参加した『2016年 渡辺美里 30th アニバーサリー 横浜アリーナ オーディナリー・ライフ祭り』の紹介記事で、前回同様、“Happinessすごろく”という形で、日本全国ツアーの後半戦の様子も掲載されていますsymbol5

5~7月に開催される『billboard CLASSICS MISATO WATANABE Premium Symphonic Concert』の先行予約の案内もありますexclamation2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする