Pochi's Diary

Pochiの趣味に関することや気になったことを、気まぐれで書いていきます!

IXY 新モデル発表

2013-01-30 22:39:00 | カメラ・写真
CanonのIXYシリーズの2013年春モデルが発表されましたcamera 先日購入したIXY 430Fもラインアップに残ってはいますが、一気に格下げとなって寂しい限りですhorori


IXY 610F


CanonのHPを見ると、IXY 610Fと110FはWi-Fi&GPS対応で、今後はこれが主流となっていきそうですね。430F装備のタッチパネルは採用されておらず、こちらは不人気なのかもしれません。


IXY 110F


自分が430Fを実際に使った感じでも、画面のスクロールがスムーズではないので、スマホのような便利さを正直感じていません。使いやすくなるためには、もう少し時間が必要のようです。

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2013-01/pr-ixy610f.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XPERIA VL SOL21 スマートガイド

2013-01-27 22:09:00 | スマホ・携帯電話
先日購入したスマホの解説書「ゼロからはじめる XPERIA VL SOL21 スマートガイド」を購入しましたmobile ガラケーと比べて機能が多いので、判りやすいマニュアルがないか探していて、何種類かあった中から選択しましたexclamation2



PDFやスマホ本体で見るマニュアルでは使い勝手が悪く、これがあると見やすくて便利です。余計な出費をさせないように、マニュアルは付けてほしいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONY Xperia VL SOL21

2013-01-13 19:56:00 | スマホ・携帯電話
ついにというか、やっとというかスマートフォンを購入しました。SONYのCyber-shotケータイのS006からの機種変更ですmobile

S006は2011年2月にシンプルコースで購入したので、あと1ヶ月で残金の支払い完了だったのですが、1/31までにスマホを購入すると、デザリングオプションが最大2年間無料となるので、機種変更を決断しました。

キャリアがauなので、人気のiPhone 5を選ぶこともできるのですが、既にiPod touchを持っていることと、おサイフケータイの機能を使っていることから、バッテリーの持続時間にやや弱点があるものの、本体が軽いSONYのXperia VL SOL21のブラックを選択しましたkirakira



もちろんスマホ保護のため、液晶保護フィルムとソフトカバーも同時購入です。



以前、機種変更をした時は短時間で手続が終わりましたが、スマホではGmailのアカウントでログインしたり、おサイフケータイのセットアップをしたりと、予想以上に時間がかかりました。

付属の取扱説明書は簡易版なので、操作方法をマスターするためには詳細版をウェブサイトからダウンロードするか、スマホにインストールして見ることになるのですが、これって結構不便ですねhekomi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IXY 430F

2013-01-08 21:25:00 | カメラ・写真

先日のデジイチに続き、コンデジを買ってしまいました。EOS Kiss X6iのキャッシュバックにつられて、Canon IXY 430Fのパープルをビックカメラの池袋本店で購入しましたsymbol5 IXY 420FのWi-Fi機能を強化したモデルですcamera



お値段は14,280円+ポイント10%で実質額は12,852円ですが、ここからキャッシュバックが5,000円あるので、8,000円弱で購入できたことになりますbikkuri

昨年の8月発売なので半年前の機種ですが、驚きの価格です。コンデジの場合、ほぼ半年周期で新製品が出るので、本機種は既に末期に当たり、こんなことができるのかもしれませんねexclamation2 実際、交換レンズのEF40mm F2.8 STMでは、値段が高いのにキャッシュバックの金額は安いですし…。

ちなみに今まで使っていたコンデジは、2006年10月発売のIXY 900ISで、6年間故障なしでした。性能の進歩と低価格化には驚くばかりだけど、基本デザインがほとんど変化していないところが嬉しいですねkirakira





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EOS Kiss X6i

2013-01-04 20:39:00 | カメラ・写真

ずっと購入を検討していたデジイチですが、Canon EOS Kiss X6icameraを買ってしまいましたpeace 4世代前のEOS Kiss X2 ダブルズームキットからの買い換えです。



中級機となるEOS 60Dも候補だったのですが、撮影の腕はまだまだ未熟だし、60Dが意外と重く感じたことや、60Dのレンズキットでは旧モデルのEF–S18–135mm F3.5-5.6 ISなのに、X6iのレンズキットは最新モデルのEF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STMにバージョンアップされ、しかも10,000円のキャッシュバックの実施期間中だったので、結果的に初級機から初級機への買い換えとなりました。

池袋のビックカメラで購入したのですが、EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STMのレンズキットが85,000円+ポイント17%ということで、実質額70,550円でした。ここから更に10,000円のキャッシュバックがあります。交渉すればもっと安くなったのかもしれませんが、値引き交渉は得意ではないし、価格.comの最安値とも大差なかったので満足です。

キャッシュバックのキャンペーン中ということもあり、追加でパンケーキレンズのEF40mm F2.8 STMも購入。こちらは18,800円+ポイント10%で、実質額16,920円でした。キャッシュバックは2,000円です。



Kiss X2の方は、EF-S55-250mm F4-5.6 ISのレンズは残して、EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISのレンズキットとして売却したいと思っていますpeace

これから仕事が忙しくなるので、しばらくの間は使う機会がないと思いますが、どんな感じの写真が撮れるのか、とても楽しみですmeromero2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする