Pochi's Diary

Pochiの趣味に関することや気になったことを、気まぐれで書いていきます!

IXY130

2014-07-29 21:17:00 | カメラ・写真
CanonのIXYシリーズのNewモデルIXY130が発表されましたcamera 発売日は8月7日発売ですexclamation2



IXY120の後継モデルで、さすがに不評だったのか手ブレ補正機能が搭載されましたsymbol5 発売して半年でラインアップから消える商品って、明らかに戦略ミスですねdokuro

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2014-07/pr-powershotsx400is.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田日和

2014-07-28 19:10:00 | 邦楽

小田和正のNewアルバム『小田日和』を購入しましたsymbol7 アルバム制作の様子をフジテレビで「アルバム制作日誌」としてCMで流していたものですcd



予約購入ではないので、何も特典はありませんでしたが、店頭購入者への特典のジャケットサイズ・ポストカードを全部セットにした「小田日和ポストカードセット」のプレゼント応募ハガキが付いていましたase2

宣伝に力が入っていたので、収録曲も新曲が盛り沢山だと勝手に思っていたのですが、TVドラマやCM等で使用されたタイアップ曲がほとんどで、純粋な新曲は2曲だけという拍子抜けの内容hekomi 収録時間も40分強と短く、やや手抜きのようなアルバムという感じでガッカリですdokuro それぞれの曲はまさに小田サウンドで、完成度が高いだけに尚更です…。

【収録内容】
01. そんなことより 幸せになろう
02. この街(名古屋鉄道 創業120周年企業CM曲)
03. やさしい風が吹いたら(テレビ朝日「遺留捜査」主題歌)
04. 二人(NHK総合「吉原裏同心」主題歌)
05. 今のこと(ソニー4K対応ブラビア CM曲)
06. 愛になる(明治安田生命 企業CM曲)
07. 彼方(JRAブランド広告「エマズウィッシュ物語」CM曲)
08. その日が来るまで(映画「救いたい」主題歌、
   テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」エンディングテーマ)
09. mata-ne
10. やさしい夜
   (テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」エンディングテーマ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太平洋の鷲

2014-07-20 21:24:00 | 東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション
『東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション』の第14号が届きましたkirakira 第14号は「太平洋の鷲」ですsymbol5



【作品紹介】
日独伊三国同盟締結により戦争への道へと流されていく日本。日米開戦に反対してきた連合艦隊司令長官・山本五十六だったが、開戦やむなしと悟るや真珠湾奇襲を計画、敢行する。だが、開戦から半年、ミッドウェー海戦で日本は大敗を喫し……。山本五十六の半生を軸に太平洋戦争の激戦を描いた、件p祭参加作品にして『ゴジラ』で知られる名匠・本多猪四郎監督と円谷英二特技監督による、入魂の名作!(昭和28年公開)

【スタッフ】
製作:本木荘二郎
監督:本多猪四郎
脚本:橋本忍
應援監督:小田基義
特殊技術:円谷英二、渡辺明、向山宏

【キャスト】
大河内傳次郎、二本柳寛、清水将夫、柳永二郎、高田稔、菅井一郎、山田巳之助、汐見洋、小川虎之助、村上冬樹 他

CIEの映画検閲の終了により戦争映画のハードルが低くなったことで製作が実現したもので、戦争美化とならないようシナリオの改訂等で苦労があったようです。

翌年「ゴジラ」を生み出すことになる本多猪四郎と円谷英二の初コンビ作品ですが、戦闘シーンは主に米極東空軍司令部が提供した映像(冒頭にテロップが表示されます)を含む記録フィルムと「ハワイ・マレー沖海戦」、「加藤隼戦闘隊」、「雷撃隊出動」などの戦時中の戦争映画からの流用です。クレジットロールは「ゴジラ」と同じスタイルですbikkuri

http://deagostini.jp/tsd/backnumber.php?id=42262&issue=14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Heaven & Earth

2014-07-18 22:08:00 | 洋楽
YESのNEWアルバム『Heaven & Earth』を購入しましたsymbol7 前作の『Fly From Here』からは3年ぶりで通算21作目、日本先行発売ですexclamation2



購入したのは初回生産限定盤で、次の5大特典が付いているものですsymbol5

1.SHM-CD(これは特典といえるのでしょうか?)
2.見開き紙ジャケット仕様
3.アートワーク・ャXター
4.オリジナル・コースター
5.オリジナルICカード・ステッカー

タワーレコードで購入したのですが、次の2つも付いてきましたpeace

6.ジャケット絵柄クリアファイル(タワーオリジナル特典)
7.ステッカー(メーカー特典)

レコーディング・メンバーは、スティーヴ・ハウ(g)、クリス・スクワイア(b)、アラン・ホワイト(ds)、ジェフ・ダウンズ(key)、ジョン・デイヴィソン(vo)の5人で、2012年の日本ツアーと同じラインナップkirakira ミックスを元メンバーのビリー・シャーウッドが担当し、アルバム・アートワークはお馴染みのロジャー・ディーンですgood

【収録内容】
1.Believe Again
2.The Game
3.Step Beyond
4.To Ascend
5.In A World Of Our Own
6.Light Of The Ages
7.It Was All We Knew
8.Subway Walls
[bonus track]
9.To Ascend (acoustic version)

得意の組曲はありませんが、YESらしいサウンドに仕上がっていますmeromero2 早速iPod touchに録音し、じっくり聴き込んでいきたいと思いますexclamation2



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブソングはとまらないよ

2014-07-14 22:30:00 | 邦楽
いきものがかりの新曲『ラブソングはとまらないよ』を購入しましたcd いきものカード付きの初回仕様限定盤ですsymbol7



3月14日からオンエアーされているカルピスウォーターのCMソングで、発表から4ヶ月後のリリースというのはちょっと遅すぎる気がしますbikkuri CWは“虹”で、これも1月1日からオンエアーされているランチパックのCMソングですpan


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする