『大映特撮映画DVDコレクション』の第35号が届きました
第35号は「大江山酒天童子」です![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/9f5e140425161eadc44d03ed7a9d00b1.jpg)
【作品紹介】
平安末期──時の権力者、関白太政大臣・藤原道長が寵愛する渚の前のもとに物の怪が現れた。妖怪の襲来を恐れた道長は、源氏の大将・源頼光に渚の前を払い下げる。頼光は忠誠を誓う部下の四天王とともに、妖怪の首領である大江山酒天童子を討つ決心を固めるが……。日本三大伝奇の一つ“大江山の鬼退治”を物語をもとに大映オールスターで描いた特撮時代絵巻!(昭和35年公開)
【スタッフ】
製作:永田雅一
監督:田中徳三
企画:鈴木炤成
脚本:八尋不二
原作:川口松太郎(「小説新潮」所載『大江山酒天童子記』より)
特殊撮影:本多省三
【キャスト】
長谷川一夫、市川雷蔵、勝新太郎、本郷功次郎、中村鴈治郎、中村豊、林成年、島田竜三、根上淳、中村玉緒 他
大映オールスター出演による時代伝奇映画。丹波の国・大江山に棲み、次々に美姫をさらった鬼の頭領・酒呑童子を、源頼光らが退治したという伝説をベースに、原作・川口松太郎によって新しい物語に仕上げられています。
http://deagostini.jp/det/backnumber.php?id=44860&issue=35
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/9f5e140425161eadc44d03ed7a9d00b1.jpg)
【作品紹介】
平安末期──時の権力者、関白太政大臣・藤原道長が寵愛する渚の前のもとに物の怪が現れた。妖怪の襲来を恐れた道長は、源氏の大将・源頼光に渚の前を払い下げる。頼光は忠誠を誓う部下の四天王とともに、妖怪の首領である大江山酒天童子を討つ決心を固めるが……。日本三大伝奇の一つ“大江山の鬼退治”を物語をもとに大映オールスターで描いた特撮時代絵巻!(昭和35年公開)
【スタッフ】
製作:永田雅一
監督:田中徳三
企画:鈴木炤成
脚本:八尋不二
原作:川口松太郎(「小説新潮」所載『大江山酒天童子記』より)
特殊撮影:本多省三
【キャスト】
長谷川一夫、市川雷蔵、勝新太郎、本郷功次郎、中村鴈治郎、中村豊、林成年、島田竜三、根上淳、中村玉緒 他
大映オールスター出演による時代伝奇映画。丹波の国・大江山に棲み、次々に美姫をさらった鬼の頭領・酒呑童子を、源頼光らが退治したという伝説をベースに、原作・川口松太郎によって新しい物語に仕上げられています。
http://deagostini.jp/det/backnumber.php?id=44860&issue=35
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます