今日母が入院しました。
ペースメーカーの電池の入れ替え。
ペースメーカーを入れてから、もう35年かな。
妻とのデートからたまたま早く帰って来た時
心臓発作をおこしたのです。
あれから、乳がん、腹膜炎、何度も生死をさまよいながら
生きてきた母。
息子たちは、「サイボーグ」と呼んでいます。
今は、ペースメーカーが鳩尾(みぞおち)に入っているのです。
明日は、その電池の入れ替えの手術。
義姉と妻が付き添ってくれます。
ありがとう!
痛みに強い母のことだから、終わった次の日には
ケロッとしているかもしれませんネ。
まだ寒いし、病院でゆっくりしといてや
←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。
☆妻のブログと孫のブログ(長男も)が、ブックマークに入りました!
ペースメーカーの電池の入れ替え。
ペースメーカーを入れてから、もう35年かな。
妻とのデートからたまたま早く帰って来た時
心臓発作をおこしたのです。
あれから、乳がん、腹膜炎、何度も生死をさまよいながら
生きてきた母。
息子たちは、「サイボーグ」と呼んでいます。

今は、ペースメーカーが鳩尾(みぞおち)に入っているのです。

明日は、その電池の入れ替えの手術。
義姉と妻が付き添ってくれます。
ありがとう!
痛みに強い母のことだから、終わった次の日には
ケロッとしているかもしれませんネ。
まだ寒いし、病院でゆっくりしといてや


☆妻のブログと孫のブログ(長男も)が、ブックマークに入りました!