2月15日朝10時過ぎに自宅を出発。娘婿と二人で飛鳥までサイクリングに行ってきました。
自宅から、明日香自転車道を通るコース。
橿原万葉ホールの近くで、桜?が咲いていました。
しばらく行くと、梅も。
綺麗ですね。
1時間くらいで、甘樫丘に到着。
霧で霞んだ景色が趣きがあり良かった。
それから、飛鳥寺へ。
飛鳥大仏久しぶりです。
ここは、写真OKなんです。
仏教伝来当時のお姿。
顔は外人^_^;
左右顔が違うのです。
少し橘寺の方に顔を向けて。
お昼ご飯は、石舞台の近くにある古代米カレー。
美味しかった。
次に向かったのは、祝戸から稲淵、栢森。
男性性器を模したマラ石や、男綱の稲淵、女綱の栢森、五穀豊穣を祈ったのですね。
稲淵は、棚田で有名。
帰り、橿原神宮の中の池で水鳥を見て、16時前に帰宅。
走行距離41.71キロ。
楽しかった。
娘婿も喜んでいました。
良かった^ - ^