今日は昨日と違って、湿度が低いとはいえ。。真夏の暑さになっております。
この先が思いやられますね。。
さて、グランドカバーやポット植えにしているセダムたちが、小さな小さなお花を咲かせてくれています♪
メキシコマンネングサ♪ 黄色いお星様☆
強い子の代表、日陰でも徒長しながらがんばってくれます。
マルバマンネングサ‘ライム’♪ こちらも黄色いお星様☆
さらに小さい黄色い粒は蕾です。
アップ~♪
何故か、葉色が二色になってます。。
日陰だから。。?? 謎~
セダム♪ こちらも黄色いお星様☆
タグが最初からなかった子なので、品種名不詳ちゃん。
調べてみたら、似たような子はいたのだけども。。よくわかりませ~ん
どなたかご存知かしらね?
セダム‘デービット’♪
蕾から花びらがちょこっと見えてます。
白いお花かなぁ。。わくわく♥